
コメント

退会ユーザー
お風呂や温泉は妊娠したら入らない方がいいと聞いて第1子の時は入らなかったんですが、第二子妊娠の今は上の子と一緒に入浴しています☺
10分位です。
私が聞いたのは、妊娠していると免疫が下がるので入浴の時に膣からバイ菌が入ってしまわないようにと聞きました。

みす
羊水は一定の温度で守られていますので、上がり過ぎることはありませんので大丈夫ですよ。
ただ臨月だと血液量が増えるので普段よりのぼせやすくなります。
のぼせて倒れると危ないので自分の体と相談しながら入ってください。
お母さんがしんどくなければ赤ちゃんもしんどくないです。
-
としちゃん
コメントありがとうございます。
羊水の温度は一定なのですね!
それを伺って安心しました(*´꒳`*)
ありがとうございます😊- 1月4日

オムそば
42℃のお湯に15〜20分入ってます😅💦
特に何も気にしたことないです😭
-
としちゃん
コメントありがとうございます!
この時期寒くて熱いお風呂入りたくなりますよね😭💦
私も気にしないことにします!- 1月4日

ママり
私は臨月でも1時間くらい入ってましたよ!
母子共に異常はなかったです☺️
しいて言うなら確かに臨月だけ少し逆上せやすかったです!
-
としちゃん
心強いコメントありがとうございました♡
私も元々1時間くらい入ってるタイプなのですが気になって短くしてました💦
のぼせるのに気をつけてリラックスしたいと思います😊- 1月4日
-
ママり
悪阻が終わってからは毎日1時間でしたー😂
産まれたら全然そんな入れないので満喫してくださいね☺️- 1月4日
-
としちゃん
ありがとうございます😊
今日も寒そうなのでまた夜のんびり入りたいと思います♬*.:*- 1月4日
としちゃん
コメントありがとうございます!
病院からは、冷えると陣痛がつきにくくなるからなるべく入浴するように言われてるんですが、温泉は私も反対されました💦
退会ユーザー
私は逆に最近寒くて外に出て冷えると前駆陣痛を起こし陣痛に繋がるからまだ週数も早いし温めてと言われました😤
としちゃん
病院によって違うんですね!!
ご回答ありがとうございます😊