
コメント

あーぽん
男性って共感力が弱いですよね😅
共感して寄り添って欲しいって旦那によく言います笑

はじめてのママリ🔰
同じこと考えてました😅
1人いるから別にどっちでもいいじゃんて言われると、確かにその通りなんだけど自分だけ必死な様子がアホらしく感じますよね…
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうです!自分だけ必死な感じ!ホントにこれです😂- 1月4日

さち
すみません、妊活ではないですが、男性が共感してくれないのすごくわかります!
うちの夫もすごく優しくて思いやりもありますが、共感の部分は全然ダメですw
ちがうのーって怒りたくなりますよねw
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
男性って何か出来事があって、それを話すと解決策を持ってくるんですよね💦
女は解決策なんていらない
ただ話を聞いてほしいだけなのに😭- 1月4日

もーちゃん
そうそう‼️本当そうですよ。だって自分の体に何かあるわけじゃないですもんね。ダメだったときは嫁のせいにして逃げれますし。結局、全て背負うのは女の方ですよね。妊娠もつわりも、妊婦生活も、出産も産後も。ライフスタイルを変えていかないといけないのは女の方です。なんか不公平だなって思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ほんとそうですよね❗️
男は自分が妊娠しないから、いつ妊娠しようが、あまり深く考えてないんでしょうね😭- 1月4日
ママリ
コメントありがとうございます😊
ほんとその通りです😅
女性はひとまず共感してほしいんですよね笑