
赤ちゃんがおっぱいを吸わないと寝つきが悪く、母乳も出にくいです。心配になりました。
いつもお世話になってます!
うちの二ヶ月の女の子なんですが、うまれたばかりのときからおっぱい吸いながらじゃないと上手に寝れないんですが
大丈夫なんでしょうか?(^o^;)
なるべく吸わないで寝るようにダッコして歩き回ってみたりして前よりはすこーしですが減ってはいます。
あと、飲みながら寝てるときに乳首をびよーんと引っ張ってはなしてしまって
くわえてないのに気づき慌てる😵💦って言うのを繰り返してます(´Д`)
そして寝るのが下手でかなり寝つきが悪くて母乳も毎回カラカラで出なくなってます😅
こんな子いるのかなー?と少し心配になってきました(TдT)
- とらきち☆(9歳)
コメント

S.Rママ
上の子は おっぱいが おしゃぶりみたいになってしまい、ずーっと おっぱいにぶら下がってる状態でしたよf^_^;
とらきち☆さんみたいな 感じでした(>_<)

まめるも
うちもですよー!産まれた時からおっぱい大好きで、寝るときはおっぱい必須です(´ω`;)
最近たまーにうつぶせで背中トントンで寝てくれるときもありますが、やっぱり基本おっぱいです(^_^;)
-
とらきち☆
やっぱり基本おっぱい必要なんですね。
がんばります( ´∀`)- 5月10日

harunon1185
うちも基本おっぱい吸いながらじゃないと寝ませんよー!
たまにトントンで寝てくれた時はよっしゃー!って思います(*^^*)笑
-
とらきち☆
そうなんです!たまにトントンで寝てくれたら嬉ししいです🎵
- 5月10日

mmcちゃん
初めまして!
うちの息子も生まれた時から、おっぱいを吸いながらでないと上手に寝れませんf^_^;)
8ヶ月になる今もほとんどそんな感じです。
寝ながら乳首を離して慌てて再び咥えてくるのも一緒です!目は開いてないのに慌てて咥えてきます☺️
一時はおっぱいなしで寝るようにしようとしてみましたが、自分がおっぱいを上げる方が楽だと気付いたので、卒乳するまではおっぱいで寝かせたいと思っていますo(^_^)o
-
とらきち☆
私も他の人が寝かしつけれるように、おっぱいなしにしたいんですが…おっぱいくわえると目をつぶるのが早いので私もあげてしまいます。
私も今だけと思っておっぱいでがんばります( ´∀`)- 5月10日

退会ユーザー
うちもおっぱいおしゃぶりになってました(^ ^)今はおっぱい忘れてるくらい他のことに夢中です💦
-
とらきち☆
忘れちゃう赤ちゃんもいるんですね🎵忘れちゃう日まで頑張ってみます!
- 5月10日
とらきち☆
同じような方がいてよかったです~。
おっぱいなしで寝れるのはいつなんでしょう…😅
S.Rママ
うちは、断乳するまで おっぱいマンでした(>_<)
ちなみに1歳2ヶ月で断乳しました!