
1歳7ヶ月の息子が5日間続く熱で心配。小児科で様子見も、熱が引かず元気もなくなってきている。いつまで熱が続くか、他の小児科で調べた方がいいでしょうか。
1歳7ヶ月の息子です。
5月5日の朝から39℃近い熱を出し、インフルエンザB型と診断されタミフルを服用しています。
今日で5日目になり、タミフルも飲みきりましたが、まだ38.5℃前後の熱が続いています。
さすがに5日間も熱が下がらないと心配になり小児科に今日も連れて行きましたが、B型は熱が下がりにくいからともう少し様子見だと言われてしまいました。
熱がある割には元気な息子ですが、それでもずっと続く発熱に体力が奪われてきていて元気がどんどんなくなってきています。
この熱はいつまでひかないのでしょうか?ここまで熱が引かないことはあり得るんでしょうか?
違う小児科へ行って調べてもらった方が良いのでしょうか?
- あぷりこっとん(10歳)
コメント

℃
#8000に電話してみてはどうでしょうか?看護師さんがいるので熱が下がらず元気もなくなってきていることも伝えたらどうすればいいのか教えてくれると思います(^^)
タミフルを飲んでるのであれば他に薬はないかもしれませんし…
私が小児科で言われたのが、インフルエンザでも比較的元気な子の方が多くて、B型は熱が下がりにくい場合もあれば、熱が出ない場合も結構あるそうです!
何の役にもたたない回答ですいません(TT)
あぷりこっとん
返事が遅くなってしまいすみません。
♯8000に電話して病院に行くべきだと言われて夜間診療に行けました!
♯8000の存在をすっかり忘れていたので助かりました!
ありがとうございました!!