※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が熱を出している状況で、父が入院中で明日病院に行く予定。孫に会わせたいが感染リスクが心配。皆さんは行くべきか、行くならいつが適切か教えてください。

相談させてください😥

おととい子供が熱を出していました。
おとといの夜には熱が下がり始め、今はいつもより気持ち咳してるかな?ってくらいです。

今、私の父が入院しており、明日病院に行く予定でした。
もともと風邪が流行っている時期だし行くのに少し迷ってたんですが、年始に少し顔出しに行こうかという話をしていました。
ですが前述した通り、おととい熱だしたばかりだし、また風邪やインフルなど貰ってきて困るしなぁと思いつつ…。

皆さんなら行くのやめますかね?😥
やめるという方は、いつ頃お見舞いに行きますか?

(ちなみに今のところ退院日未定です。病院にいる間は大丈夫ですが退院して悪化してしまうと命に少し関わる病気なので、私としては元気なうちにたくさん孫に会わせてあげたいという気持ちから悩んでおります😥)

コメント

ぶぅ

病院側は小さいお子様面会大丈夫でしょうか?(^^*)
お父様も免疫落ちてると思いますので...
病み上がりだとお父様に移ってしまう可能性高いと思います💦

Hanaco

この時期子どもの面会禁止の病院があったりします💦
もちろん発熱、咳など風邪の症状がある場合も面会禁止です!
お父様にもしかしてうつってしまう、または入院患者さんにうつってしまう可能性もありますよね…
または病み上がりでまだ本調子でないお子さんが病院でまた風邪やインフルエンザをもらう可能性も…
私も近しい家族何人か入院していた事があり看取りまでしていました。
残された時間を考えたら少しでも長くと思っていましたが、もし万が一…を考えたら体調が万全でないときは行けなかったです💦
お子さんの咳が治れば私なら行きます!

はじめてのママリ🔰

面会可能かは調べてなかったです💦
たしかにこちらが風邪ひく可能性だけじゃないですもんね😰
もう少し子供の様子も見てみて、年始に行くのはやめようと思います!!
ありがとうございました🥰