

るー
うちも一ヶ月なりたてです!
長い時で5時間、ねてくれない時は全くねてくれないです、、、ほんと、寝不足つらいですよね、、、
毎日お疲れ様です😭💦

えのき
生後1ヶ月はそんなもんでした😫起きるのが辛くて辛くて💧しかも夜泣いて寝ない時なんてこっちも泣いてましたよ👋(泣)3ヶ月に近づくとすごく楽になります🎵

epon
もう少しで2カ月になります😊
1カ月になりたての時はだいたい長くて4時間〜5時間ぐらいでした!
今は長くて7時間寝てくれる日もあります☺️✨
授乳時間は長くて1時間かかります😂💦
かなりのマイペース飲みで辛いです😭
最近やっと早くて30分なりました😂

moon
もうすぐ2ヶ月になります!
ついこないだまで1.2時間、長くて3時間おきでした😣
でも決まった時間に暗い部屋に連れて行き寝かしつけるを繰り返してたら、最近では6時間程寝てくれるようになりました😭💕
暗い=寝るって言うのがわかってきたのか、最近夜の寝かしつけも割と楽になった気がします🥺
私もそれまでは本当に辛くて、一度ミルクを泣きながら作ったことあります(笑)
りかさんも今は大変だと思いますが、必ずまとめて寝てくれる時が来るので頑張って下さい😭👍❣️

LBM
うちも同じです❗夜は長くて4時間で、ほとんど3時間です。
ミルクも飲んでるうちに眠くなってしまい20〜30分かけて起こし起こし飲ませてます😅がんばって100mlと少なめなので、やはり、3時間でお腹減っちゃうんでしょうね…
もうあと2ヶ月もしたら、夜中1回の授乳でいけるようになると思います❗…とはいえ、寒い中、何度も起きるのはツライですよね💦お互い体調には気をつけましょうね😊

rmm
もうすぐ2ヶ月になります!
完ミです。
1ヶ月なりたての頃は飲む量が少ないせいか2時間置きでした😭ミルクだと最低3時間はあけなくちゃいけないのに、、
最近は夜中3時間〜5時間くらい寝てくれる日もあります🙆♀️
ミルクの量が少なく、飲むペースも遅かったんですが、産院に教わった方法でやったらちゃんと飲むようになりました!
一度スローペースになったタイミングで哺乳瓶離したり、半端に飲まなくなったタイミングでげっぷさせてからもう一度飲ませるとグイグイ飲んでくれるようになりましたι(`・-・´)/
2回目飲ませる時にイヤイヤされても根気強く口に哺乳瓶の乳首あててるとハッと思い出したかのように飲んでくれます😃
もちろん、ほんとに嫌がってる時は無理矢理やりませんが💦
この方法できっちり130.140程飲んでくれるようになりましたよ☺️
長々とわかりにくい文章ですみません💦
コメント