![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
内診後に出血が続いています。出血量が増えたり軽い痛みがあるため、再度病院に電話するべきか悩んでいます。陣痛はまだなく、安静にしています。
31日に内診があり帰宅後に出血しました。
おりものシートいっぱいの鮮血だったので、一応 その日のうちに病院に電話したら“そのままの出血量が続いたら連絡してください”と言われました。
その後も茶おりだったり茶色の出血はありましたが、胎動もあるし出血量も減ってきてました。
ただ、先程 外出し帰宅したらおりものシートに茶色の出血がありました。(指の第2関節くらいまでの量)
内診から3日経っても出血があるのですがこんなに続くものでしょうか?
昨日に比べ少し出血量が多いし、外出中に下腹部が圧迫されてるような軽い痛みが何度かあったのでおしるしかな?とも思ったのですが…(^_^;)
31日の検診で子宮口4cmで“今日(31日)陣痛きてもおかしくない”と言われてたんですが、未だに陣痛ないです😂
出来れば5日以降に出産したいので、なるべく動かないようにしてるんです…。笑
ちなみに胎動はあります。
7日に内診なんですが病院の救急外来にまた電話するべきか迷ってます💦
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も内診後の出血と粘液栓?が2、3日続いて不安でした💦
なのに陣痛はこないし…で💦
私は内診から丁度1週間で出産でした(^ ^)
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
私も同じ感じでした。
内診した日から5日間出血が続き、「内診出血なのかおしるしなのか、どうなんだろう?」とドキドキしていたら、6日めに破水→陣痛でした。
この週数ならおしるしかもしれませんね。
-
はじめてのママリ🔰
5日間続いたんですか…😫
しかも破水からの陣痛だったんですよね💦
今の時期の出血はおしるしか内診後の出血か判断しにくいですね😔- 1月3日
-
ハナ
よくよく思い返したら、私も出血して3日めくらいで病院に一応電話しました!
そしたら「おしるしかどうかはわからないけど、どちらにせよ週数的にもあとは陣痛待ちだから」と言われ、「あぁ、そりゃそうか」と妙に納得して落ち着いたような気がします😂
心配なら安心するためにも、病院に電話してもいいと思います!
出産がんばってくださいね🙌- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
明日も出血あるようならもう一度 電話してみようと思います!
茶色の出血なら古い血だと思うので内診後の出血だとは思いますが日数的にも念の為に…😔- 1月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら怖くてすぐ病院行っちゃいます💦
たとえ病院から続くようなら…と言われてももしも、なにかあったら嫌なので(>_<)
出産直前に最悪なことにならないためにも早めに病院行ってもいいと思います!!💦
何もないならないで、安心ですし、原因分かれば納得できるだろし…
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
一応、胎動はあるので明日の様子見て連絡してみようと思います!
31日の内診でも“内診後の出血があるかもしれない”と言われ、電話でも“内診後の出血だと思うけど、おしるしの可能性もある”と言われてるので…- 1月3日
-
退会ユーザー
似ている症状でも1人1人感じ方や状況はちがうと思うので、自分の状態を知るためにも病院へ行って見てもらうのが1番かと思いますよ!
しつこく、不安を煽ることになっても申し訳ないのですが、臨月に入り、胎動も直前まであった人がお腹の中で最悪なことになり、辛い思いをした方も身近にいるので…勝手に心配してしまって…(>_<)
少しでもおかしい、不安だと思ったら病院に何と言われようと受診してみてくださいね!!結局は見てもらわないと分からないことも多いので💦
無事に元気に産まれますように🙏‼️- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
確かに臨月に最悪なことになってしまった方も居られるみたいなので、痛みなどがないので安心してましたが安易に考えない方が良さそうですね💦- 1月4日
はじめてのママリ🔰
気になるなら電話してみたほうがいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ママリ見てると粘液栓は卵白のようなものだと見掛けたんですが…
見た目はおりものとはまた違うんですか?
出血はどのくらいの量でしたか?💦
止まったり出たりで31日からまだ続いているので心配で…😔
はじめてのママリ🔰
おりものと違います!!
出たらはっきりわかると思います😭!
私は内診後の出血が粘液栓と混ざってたのか、おしるしがそういうものなのか分かりませんが鼻水ののようなネバネバした血混じりのモノでした!
止まったり出たり繰り返してました!
本当おしるし?が続いたので不安でしたが出産は近かったようです^ - ^!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
粘液栓って結構 量多かったりしますか?
昨日トイレットペーパーで拭いたときに少量ですが粘り気のあるものが付着したんですが…(^_^;)
はじめてのママリ🔰
初めて出たときは少なかったです!!
でも内診後は凄く量が多かったです!
因みに私も6日目くらいから軽い生理痛みたいなのを感じて7日目になった頃破水→本格的な陣痛でした!