友達の子はよく寝るのに、自分の子は寝るのが下手で、置くと起きる!遊ぶ時も自分だけ抱っこしている。寝るの下手を治す方法を教えてください。
友達の子は、よく寝るのに
自分の子は寝るの下手すぎて
置くと起きる!
遊ぶ時も
自分だけ常に抱っこしてる。
大変すぎです!
みなさん、どうしてますか?
寝るの下手なのを治すの
どうすればいいですか!?
- yahhho(6歳, 8歳)
コメント
さらい
なおらないと思います
性格?かなと、、うちもへたでした
♡
生まれ持っての性格かな〜
その子その子でしょうね!
うちは夜泣きもみんななかったので🌟
-
yahhho
やはり、性格ですか!
羨ましいです!- 1月3日
-
♡
あとは、うるさい環境の中でも
慣れさせる!ですかね😂‼️
我が家人数多いですが
それに慣れるから
誰か泣いても騒いでも
下の子はもう気にせず
寝続ける感じでした😂🍀- 1月3日
猫大好き
私も自分の子供がすごく手のかかる子だなと思いながら育ててきてます😅
寝るの下手なんですが、年齢が上がってきたら寝るようになりましたよ😆
-
yahhho
ありがとうございます😊
置いても起きる
寝たと思ったらすぐ、起きる。- 1月3日
yahhho
ですよね。。。
ずっと抱っこしてました!?
さらい
夜のドライブ
おんぶ
とんとん
本
諦めて遊ぶ
yahhho
夜のドライブ!!!!????
さらい
寝かし付けのためです
さらい
やったことないとわからないですよねそのつらさ。