※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
その他の疑問

不思議な友達の話……この友達とは18歳の短大の入学式に出会いました。…

不思議な友達の話……
この友達とは18歳の短大の入学式に出会いました。
お互い1人だったので、すぐに仲良くなり一緒に過ごすようになりました。

30を超えたあたりかは、その、友達は態度がひどくなっていきました。まぁその前からイライラする事はたくさんありました。
典型的な一人っ子なので…
かれこれ18年の付き合いになります。
毎年イベント前に彼氏ができ、すぐに別れてました。それをなかなか彼氏が出来ない私や友達に自慢げに話、恋愛アドバイスを上からされました。

そして、私が32歳の頃にトントン拍子で、彼氏が出来、結婚、出産しました。
結婚した時にすぐに、友達から誘われ食事に行こうとしたら前日に『今、体調が悪くて食事に行けないし心から祝えない』と言われ、それから連絡は絶ってました!!!

そして妊娠、出産したら一応『おめでとう』の電話とラインはくれ、会いたいと言われましたが、私がどうしても会いたくないし許せなくて拒んでたら『お祝いを送るから』と言われ待ってましたが一向に届かず、結局、届きませんでした😅😅


それから去年、年始に『年賀状、今年から出さないし返しません』とラインで一方的に連絡が来て……
自分が結婚し、妊娠した途端、今年は1日に年賀状が届きました。しかも連名ではなく1人の名前で()をして旧姓が書いてあるだけ😅

友達とも話、不思議な子だね😅
私は、『出さないし返しません』って言われた以上、返す気もないし、友達も毎年来ないし今年だけ貰ってもねぇと返さない事になりました(笑)
私達、冷たいですかね!?

色々と過去にショックな事も何度もされてるので😭
些細なことなんですが、映画の誘いを断り予定が合わないから1週間待ってと言うと、新作の映画なのに待たずに母親と見に行き結局、先に見て終わり〜と言うのが何度も何度も😠😠

もう、結婚したしあまり相手にもせず、妊娠の報告も受けましたが、良かったねーとしか言えませんでした。
生まれてからもお祝いとかもしなくていいですよね?

コメント

さちえ☆

ほんとに、変わってる子ですね笑

無視でいいと思います‼️

  • ちょこ

    ちょこ

    はい。年をとる度にひどくなってきました。
    友達歴も長くなり我慢せずに自分を出してるんですかね😅

    • 1月3日
あゆあゆ

先に結婚、出産されて面白くなかったのでは💧?
無視でいいと思いますよ🙂

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですよ😅😅
    何故か私に対抗心がありまして😖
    勝手にライバル視されてました😅

    年賀も返さなくていいですよね❔

    • 1月3日
  • あゆあゆ

    あゆあゆ

    返さなくていいと思いますよ🙂

    • 1月3日
  • ちょこ

    ちょこ

    本当、勝手ですよね😅
    旦那さんが見てみたいのに、普通の年賀で名前も無いなんて😨

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

先に結婚出産してそういう態度を取るって事は今まで下に見てたって事ですよね笑
私にもそんなような元友達いたのでw

もう何もしなくていいと思います。
連絡を断ちましょう👍🏻

  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですよ😨
    次々、彼氏が変わって、上から目線でアドバイスされてたんですが、こちらからすればイベントごとに彼氏を慌てて作って別れて、何のアドバイスにもならないって心の中で思ってました(笑)
    特にクリスマス前に作って、イルミに行くと必ず別れてて😅

    やっと結婚したので、こちらは、安心です😜
    ただ1つのことしか出来ない子なので、子供が、生まれたらどうなるのか少し楽しみでもあります。
    今でも仕事と家事との両立に四苦八苦してるみたいだし😅

    連絡が来ても既読スルーしてます(笑)

    • 1月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イベント力凄いですね笑
    そういうやつに限っていい人には出会いませんからね💓

    連絡は無視していいです♪
    誰か伝いに子供が産まれたらどうなってるか聞きたいですよね😆😆

    • 1月4日