※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
妊娠・出産

レトルトパスタソースの加熱方法や食材について心配ですか?胎児への影響や赤ワインの問題も気になります。

レトルトのパスタソースついてです。
密封したのち、加熱加圧殺菌したレトルト商品なので常温で長期保存できます。と書いてあるものなので中のお肉のトキソプラズマ系は心配ないですかね?電子レンジか湯煎で食べると書いてあるのですが、袋から出してフライパンで少しアレンジして食べてしまいました。(加熱してます)
また、初期から結構食べてたのですが、赤ワインが入ってるみたいです。大人向けパスタと書いてありました。でも子供NGとは書いてないのでそれほど胎児に影響はないでしょうか?💦
もう予定日過ぎてるので今更ですが気にしてしまいます😫💦

コメント

A

大丈夫だと思います🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

  • くま

    くま

    ありがとうございます!!

    • 1月3日
みにとまと

トキソプラズマってそんな無敵な菌じゃないと思いますし、アルコールは加熱すれば飛ぶし、どちらも影響はないと思います👌

  • くま

    くま

    そうですよね💦
    ありがとうございます!!

    • 1月3日
deleted user

気にしすぎだと思います💦

  • くま

    くま

    気にしすぎですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 1月3日
りんママ

仕事でパスタソースの開発などやってます!
レトルトは120度4分で加熱して殺菌する、など法律で決められています!
なので問題無いと思います😊アルコールも同様です!
ちなみに、私の部署妊婦多いですがみんなレトルトのボロネーゼとかガンガン食べてますよ😂

  • くま

    くま

    お仕事されてる方のお話聞けて嬉しいです😭💓
    そうなんですね!!
    安心しました😊‼️

    • 1月3日