
コメント

ji-ko
漢字も普通に読めますし素敵な名前だと思います!
世間一般で言われているようなキラキラネームではないです😃

ひよこ
普通に読めるしキラキラではないんじゃ、、?と思いますが😅
当て字だらけの名前や明らかにぶっ飛んだ名前だったらキラキラだな〜って思いますが😭
-
月見
回答ありがとうございます😊
自分でも簡単な漢字だし読めると思うけどな、って思いました笑
月と書いてるなと読むっていうのもあるみたいなのでキラキラと思ったのかなって感じです😅- 1月3日
-
ひよこ
まさに知り合いに月でルナちゃんいます🤣
聖夜でイブちゃん、、とか。
可愛らしいですがキラキラしてるな〜とは思います☺️- 1月3日
-
月見
そうなんですね!
読めなくはない…?って思います😅- 1月3日

あんぱん
つきのちゃんって初めて聞きましたがキラキラではないですし、可愛いと思います😍
ライトとかムーンのような名前だとキラキラネームだなって感じですが。
-
月見
回答ありがとうございます😊
とても嬉しいです😹
英語読みはキラキラに見えますよね💦- 1月3日

はじめてのママリ
私の息子も「月」という字がつきます!キラキラネームを付けたくなくて和名にしようと!話し合い付けたのに、たまにキラキラネームだよね!とか言われるとイラッとしますw
ちょっと聞いたことのない名前にするとキラキラキラキラってうるさいですよねー
-
月見
回答ありがとうございます😊
男の子で月って漢字が入るとクールでカッコいいイメージがわいてきます✨
月ってつくのはキラキラネームなのか!?って少しイラついてしまいました😅
本当にその通りです、、
せめて珍しいねとかならまだ許せる気がします💦- 1月3日

ママリ
全然読めるしキラキラではないですが、今どきの名前な感じがしたのかもしれないですねー!
可愛いお名前だとおもいます☺️
-
月見
回答ありがとうございます😊
よかったです✨
確かに今時って感じするかもですね🤣- 1月3日

mizu
今どきなお名前だとは思いますがキラキラネームとは思わないです!
もしかしたらその上司さんもそういう意味合いでおっしゃったのかもしれないですね😊
上の世代の方であれば、キラキラネームの使い方自体が少しずれているのかもしれません!

かぴ
月乃ちゃん全然キラキラだと思いません!!
うちの子も●星(●せい)という名前なのですが
星がつくからかキラキラネームだね〜と一人から言われたことあります🙄びっくりしました

退会ユーザー
キラキラじゃないと思います!
キラキラというより、今どきなのかな?って思います。
その人の中では、今どきもキラキラなのかもしれません。
月見
回答ありがとうございます😊
そう言っていただけて嬉しいです😆