
鼻吸い器は、5ヶ月の息子が鼻風邪で鼻水が出て息苦しそうな時に使うと良いです。小児科に行く前に試してみると良いでしょう。
鼻吸い器の使おう!ってなる場面は
どんな時ですか?🤔
5ヶ月の息子が鼻風邪を引いてしまい
鼻水がたまにたれています💦
今まで鼻水は出てなかったので、それに比べると鼻水すごいなぁって感じます(´・ω・`)
今はまだおっぱいも飲めてて夜も寝てますが
寝る時少し息苦しそうな感じです😢
うつ伏せで寝るのですが、うつ伏せの方が苦しそうに感じます。
休み明けに小児科に行こうと思ってて、
でもこのような状況でも鼻吸い器使えば少しでもよくなりそうなら、明日買いに行こうと考えています😭
皆さんは上記のような場合でも鼻吸い器使いますか?
また、おすすめのはありますか?教えてください🙇♂️
- ままり(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

mamari
頻繁に鼻水が垂れていたり
息をする時に鼻が鳴っていたり
完全に詰まっている時に使用してます☺️
鼻吸い機は少々お高いですが、コンセントに繋ぐ据え置きタイプ?が断然にオススメです!!
小児科の先生も、大人が吸うタイプや自動のハンディタイプは手前の方しか吸えないからあまり意味がないといってました😓

あさ
息子さんのような状態だったら私は使います!
鼻水が垂れるときは吸引器使うと取れますよー!
夜苦しそう(おっぱいは飲めるレベル)なときは1日2、3回吸ってました!
小児科の薬も飲ませた事ありますが、月齢が浅い為強い薬は出せないそうであまり効かず、前回鼻風邪を引いたときは病院には行かずひたすら自宅で吸引して治るまで待ちました!
うちはコンビの物を使ってます!メルシーポットが一番人気なんですかね?
-
ままり
回答ありがとうございます😊
皆さんの回答みて、買おうと決心しました😭泣
夜苦しそうな時って寝る前に吸ってあげてましたか?それともお風呂あがりとか…?👀
コンビの電動タイプのやつでしょうか?☺️メルシーポットと一緒に色々ものをみてみようと思ってます!✨- 1月2日
-
あさ
うちはお風呂→寝るコースなので、お風呂後であり寝る前にも吸ってました!
かなり取れるのでこちらもすっきりします。笑
コンビの電動タイプです!
産前3人子供がいる友だちに、買って良かったベビーグッツってなに?と聞いたら絶対コレ!と勧められたので高かったのですが産まれる前から準備してました!
息子さんお鼻早く良くなりますように!!- 1月3日

きなこもち
鼻がズビズビして息苦しそうにしていると可哀想になりますよね😢
うちの子はよく鼻風邪を引き耳鼻科で吸っても帰る頃にはまた垂れていたのでメルシーポットを買いました。高かったですが、本当に買ってよかったと思っています!
お鼻吸ってもらうために耳鼻科へ行く必要もなくなりましたし、少しでも垂れていたら吸っています!
子供は泣きますが、終わったあとはスッキリした顔をしていました!
2歳になった今は自分でスイッチ入れて鼻に突っ込んで吸ってます!✨電動なので音はうるさいですがパパッとできますし、何より感染せずに済むのでいいです!本当に楽ですよ🥰
-
ままり
回答ありがとうございます😊
皆さんの回答みて、購入しようと思いました😭ママリでもメルシーポットをよく目にするのですが、初めて使う時ってお子さん泣きませんでしたか?😱💦
怖くてうまく使えるか心配です(´・ω・`)
かなりメルシーポット良いんですね🤔💓- 1月2日
-
きなこもち
自分で吸えるようになるまでは、初めてどころか毎回泣いていました😂ですが、耳鼻科で先生に吸ってもらうより家でお母さんに吸ってもらう方が、子供としてはまだ安心ですし、一瞬で終わるので良さそうな感じでした😊
- 1月2日

なつ
うちはたまに垂れるくらいなら使わないですが、寝苦しそうなら夜だけ使いますかね?😁
うちは小型のベビースマイル使ってます‼️
大きいのに比べたら吸引力は落ちると思いますがある程度吸えて洗ったり片付けたりが楽なので気に入っています
帰省することも多いので小さいので持って帰れて実家でも使っています✨
-
ままり
回答ありがとうございます😊
夜寝る前に、ということですね☺️👍夜が特に苦しそうなのでそうしようかと思います…(´・ω・`)
ベビースマイル!ですね!明日買いに行った際に見てみようと思います😭👏これから使う場面が増えそうなので、コンパクトなのは嬉しいですね🤔💓- 1月2日
ままり
回答ありがとうございます😊
皆さんの回答見た感じ、私も買って使おうと思います😭
なるほど…!コンセントに繋ぐタイプがいいのですね🤔ちなみにどこのメーカー?の使ってますか?☺️✨