
コメント

あんぱんまん
5日も出てないのですか?💦
綿棒で刺激するか、病院に連れて行ってあげた方がいいですよ

退会ユーザー
5日はちょっと出なさすぎじゃないですか!?
飲みはいいですか?😅
うちの子はお腹の形がツチノコみたいになります!
-
momo
飲みはいいです😣
お腹もフニャフニャなのですが、病院行こうかなと思います。- 1月2日
-
退会ユーザー
寝てる時とか ぅー、などうなってたりしません?😭
うちの子も1日1回出ればいい方なのですが、
そのくらいじゃ便秘も解消されず
お腹はぽっこりではなく横に出ます🙄
パンパンではないですよ!触るとふにゃふにゃです😇- 1月3日

ちゅる(29)
5日出てないなら、多分
硬くて自分じゃ出せないと思います💦
5日でないと便秘って先生に言われました!
フニャフニャな感じですが、
押したら抵抗がある感じです💦
綿棒浣腸してあげてください💦
-
momo
そうなんですね🤭浣腸しているのですが、💩も付かずで…お腹の中でどうなっているのでしょう。。
- 1月2日
-
ちゅる(29)
うちは2人とも便秘症で
1ヶ月になる前から
2日に一回綿棒浣腸してました😂
多分腸の曲がり角にうんこが詰まってる?んだと思います!
浣腸する前に、両脇腹あたり?腸のあたりを優しく押してあげて詰まってるうんちを下に落としてから綿棒してあげて、浣腸しながらお腹を押してあげるのも出やすくなりますよ!- 1月2日

退会ユーザー
いつもよりポンポンだったりしませんか?
ポンポンといってもパツーンとはっている感じではなくてお腹のお肉や皮みたいなものはフニャフニャなんですが…
あれ?なんだかぽんぽこだなー?って感じです
って分かりにくいですね😂うまく言えずすみません
でも5日出てないのなら綿棒浣腸はしてあげたら良いのかと思います😂
足の体操、のの字マッサージもおススメです
-
退会ユーザー
上の方が言ってるツチノコみたいな形ってなんとなく分かります!うちの子も出てないときは上から見るとお腹のサイドがぽっこりします!
- 1月2日
-
momo
皮はフニャフニャなんですねー😱これは張っているのかな…綿棒浣腸しているのですが、出てきません😣病院行くべきですよね…
- 1月2日
-
退会ユーザー
綿棒に便が付いてたり、オナラは出てますか?
うちの子もためて出すダイプですが丸5日出てないなら明日は病院行った方がいいかなと思います😭年始で大変ですが💦
浣腸されたようなので、今晩中にでも出てくれるといいですね😭✨- 1月2日

はじめてのママリ🔰
息子も0歳4ヶ月ぐらいの頃に便秘で1週間出なかった時がありましたが、お腹が膨らんでる感じはあってもそこまで硬いという感じはなかったです💦
生後1ヶ月で5日もウンチが出ていないのは私なら心配です(>_<)
病院で診てもらって浣腸してもらった方が良いのかなぁと思います...!
私は↑の話の便秘の時に病院で診てもらって浣腸してもらいました。
その時に医師から、3日出てなかったら病院に連れてきてと言われました😣
お大事にしてください🙇🏻♀️🍀
momo
そうなんです…
この間4日でない時に助産師さんに見てもらったら、張ってないし、辛そうでもないし、この子のペースなのかも…と言われました。
病院行った方がいいですよねー😅