※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
妊娠・出産

妊娠中の坐骨神経痛が急激に悪化し、トイレに行ったら良くなった。急変することがあるのか、原因や対処法について経験者の意見を聞きたい。

妊娠してから坐骨神経痛らしきものがあります。
一人目も二人目の時もありましたが、産後は落ち着きます。
今回も初期からあるのですが、年末に急に悪化して、2日間歩く事はもちろん寝返りも困難なくらいの激痛でした。たまたま実家にいた時だったので、トコちゃんベルト巻いて家事もお願いできたし、何とかなったのですが、今後ずっとこれじゃ無理だと思いました。
そしたら、年が変わる前にトイレに立ったら、不思議と良くなっていました!
痛くないわけじゃないけど、普通に歩けるレベルです!
坐骨神経痛って、こんなに急激に悪くなったり良くなったりするんですかね😳?
何のきっかけで良くなったのかは分かりませんが、(横になって紅白見てました)ちょっとの加減で変わりますか?例えば赤ちゃんの位置とか。
逆にまた急にひどくなる可能性も有りますよね?
皆さんはどうでしたか?あと、酷かった方、産後はどうでしたか?
経験者の方教えてくださいー。

コメント

びー

安定期の頃と臨月まえに急に坐骨神経痛になりました。なにがきっかけか全くわかりませんが二回ともいきなり痛くなって、歩行困難なほどでした。


親戚がカイロプラクティックしてるのでみてもらったら即治ってびっくりでした。
私の場合は赤ちゃんも大きいし妊婦さんはホルモンの関係や、お腹もかばうから歪みが出やすいって言われました。

産後はすこぶる元気で全然痛くないです。

  • まめこ

    まめこ

    産後は良くなったと聞いて少し安心しました😊
    コメントありがとうございます!

    • 1月2日