※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
子育て・グッズ

新生児の寝る格好について相談です。寝具はベビー布団と羽毛掛け布団を使い、寝かせ方に迷っています。おくるみで寝かせるのは寒くないでしょうか?

昨年の12月29日に出産し、本日退院しました。
新生児の寝る時の格好ってみなさんどうされましたか?
病院では短肌着と長肌着が一体になったものを着せておりました。
家では病院のように四六時中暖房完備までできないので、暖房を消してしまう就寝時間の格好をどうしようか迷っています。

寝る布団はベビー布団、掛け布団は羽毛を用意しております。
泣き次第その都度ヒーターをつけてあったまってからミルクやおむつ交換をしようと思っています。
カバーオールをあまり用意していないので、できれば就寝時間だけでも、短肌着、コンビ肌着、カバーオールの代わりとしておくるみの状態で寝かせてあげたいのですが、さすがに寒いでしょうか?
おくるみはパイル生地のふわふわとした温かそうなものです。

初歩的な質問ですが、ご回答よろしくお願いします。

コメント

はづママ

短肌着とロンパースとつなぎとスリーパーを着せて、毛布と掛け布団をかけてます♪

メメ

室温にもよりますが、寝る時に寝室がある程度冷えるようなら短肌着+長肌着+ツーウェイオールを着せて、おくるみとベビー用掛け布団とかで良いかなと思います☺️

S

12月12日に出産しました👶

短肌着+ツーウェイオールで、寝るときは常にストーブをつけて暖かくしてあるのでおくるみでおひな巻きにして布団などかけずに寝させてます!

たまにストーブを切って寝るときは、上にバスタオルなどかけてます!

布団をかけると暑そうにするので布団はかけなくなりました😱

🔰

ありがとうございます!
やはり肌着におくるみではかわいそうですね😫
短肌着、コンビ肌着、カバーオールでやっていこうと思います☺️

りえ

一昨年12/27出産でした
ベビー布団にふわふわ敷きパッド、レンジでチンの赤ちゃん用湯たんぽ、羽毛の布団に毛布、エアコン27度、娘はタンハダギとコンビ肌着、おくるみは上記の毛布か膝掛け使ってました。あとはおしりふきウォーマー…

秋

赤ちゃんは大人より体温が高めなので、着る服は自分より一枚少ないくらいがいいと思います!
この時期流石に肌着だけでは風邪をひきそうですが💦

🔰

ありがとうございます!
なんとか温かくして無事に一夜を越せました!