
① 昼間の寝かしつけについて、バウンサーで寝るようになる可能性はありますか? ② 産後3ヶ月で生理再開時のお腹の痛みについて、予兆はありますか? ③ 授乳後のペロペロは眠いサインでしょうか? ④ 3ヶ月の赤ちゃんが夕方眠くてギャン泣きする理由は?
わかる範囲でコメント欲しいです!
① 夜は寝かしつけ後、また起きて授乳しても抱っこせず寝てくれるようになりましたが昼間は抱っこしてないと寝れません。寝かせて置くとすぐ起きてしまいます😵
だんだん昼間もバウンサーなどで寝てくれるようになるのでしょうか?
② 完母で、産後3ヶ月ですがまだ悪露が少しあります。
最近生理が来そうなお腹の痛みがちょくちょくあるんですが、生理再開時はお腹の痛みはありましたか?
なにか予兆はありますか?
③ 授乳後に抱っこしていると(おっぱいは自分で口から離すまで飲んでいます)舌を出して自分の服をペロペロしたり足で蹴って、座っての抱っこを嫌がり?ます。
このペロペロは眠いサインでしょうか?
④ 最近毎日寝る前にギャン泣きしておっぱいも飲めません。夕方お風呂に入れても18〜19時にお風呂に入れても眠くて限界みたいなのです。3ヶ月くらいのお子さんはいかがですか?ちなみに修正月齢1ヶ月というのもあるのかもしれません💦
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント

みいも
1.だんだん昼間もバウンサーでねてくれるようになるとおもいます😚
コニーを使うという手もあります。
2.生理再開前はイライラしたり過食になったりしました。再開は産後7ヶ月でした。
3.ペロペロは眠いサインというか、ゲップ出てないときや、なんとなくという時もあります。
うちも座っての抱っこ嫌がります。ブリッジして滑り落ちていきます。
4.お風呂に入れる時間を17時など早めにシフトするのもいいです。機嫌悪い時間にいれなくても大丈夫です🙆♂️コンビなどのバスチェアなどあると1人でもお風呂難しくないですよ😳
ママリ
コニー使って寝せてるんですが、そろそろと思いタオルなど巻いて下ろすんですがすぐ起きます😇
お風呂後のギャン泣きもひどいです💦ギャン泣きしすぎておっぱいも飲めないほどです…。お風呂の時間早めてみてるんですが。。月齢的なものあるん転生か😭
みいも
Nウォームなど温かい敷きパットもいいですよ🥰
布団に下ろしたらしばらくその体勢で覆いかぶさったままにして、
完全に寝てから背中からゆっくり手を抜くのもありですよ🥳
YouTubeにある赤ちゃんねる音楽とかどうですか?オススメはこのお母さんの胎内音です❤️
ママリ
ありがとうございます😊!
今の時期だと背中の冷たさもありますよね😣
おろしてからもーーっと慎重に離れないとだめですね😅
今夜もお風呂後2時間かかりました😭抱っこしても泣いて😭おっぱい飲めずにいたので途中飲んで寝そうだったのにゲップさせなきゃで起きてしまいますし😭(吐き戻しがすごいのでそのままになかなかできず…)
先ほど胎内音試しましたが時間かかりました🤣
もう黄昏泣きですかね?今だけと思い頑張ります😢
みいも
うちの子も今でも寝てからそっと布団に下ろしたら泣きますよ😅
大変でしたね😢
黄昏なきですね😂うちもありました。急に火がついたようにないておっぱいもだめ何しても泣き止まずでした、、4ヶ月からは睡眠退行、、
5.6ヶ月になりお風呂上がりのぐずりなどなくなりました。
お風呂は昼間や朝に入れることは難しいですか?
お風呂もスイマーバなど使い疲れさせる手もあります。
うちは6ヶ月からウエストにつけるタイプのスイマーバ使ってます。
ママリ
昨日はあの後も起きてしまって3時間かかりました🤣
今日も2時間かかってます。笑
お風呂後ギャン泣きで寝て…置いたら起きて、やっとおっぱい飲んでそれでも寝落ちしません🤣
いま実家に帰省中なので、帰ったら機嫌が良い朝に変えてみようか…今の時期はそのあとスーパーなど湯冷めも気になりますが😣
抱っこマンすぎて実家に逃げてきたんですが、環境の変化もあるかもしれません💦じぃじばぁばの抱っこだとあまり寝なくて😅
ごはんだけ助かってます。
毎日お風呂後のギャン泣きが習慣化してるので恐ろしいです💦早産児なのでまだ首が座ってないのですが、スイマーバ良さそうですよね🙂