※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供2人を1人でお風呂に入れる際の順番について教えてください。

子供2人のワンオペ風呂について

娘3歳、息子2ヶ月
夫が育休終了するので、今後は1人でお風呂にいれることになります。どのような順番でやればいいでしょうか..

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくらいの歳の差でお風呂入れていました☺️
バウンサーをお風呂の前において、そこに下の子を寝かせておいて、自分が先にささっと洗う。上の子を入れる。上の子を先に洗って湯船で遊んでもらっている間に、下の子を洗ってドアを開けたままわ着替えさせる。私はガウンを購入して、それをさっときてフェイスパックしていました🙌
下の子が終われば上の子の番という流れでした。
ガウンが便利でした!

  • ままり

    ままり


    コメントありがとうございます!
    とても参考になります💝

    自分が洗っているときは、上の子はお風呂の前で待たせていたという事ですか?😊
    あと自分と下の子を洗い終わった後は湯船に浸かりましたか?☺️

    ガウンとフェイスパック、時短になりそうですね❣️参考にさせていただきます♪

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はお風呂のドアを軽く開けたまま、リビングで夢中になれるアニメをつけたりして待たせていました。
    夏場は湯船に入っていませんでした!
    冬はささっと。
    下の子は簡易のバケツみたいなものに湯を入れてつからせていました☺️

    • 6月27日