※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつあき
子育て・グッズ

てんかんを疑っています。症状が出たため、病院に受診したいが休みで困っています。緊急で見てもらった方がいいでしょうか?

てんかんを疑っています。

今朝寝起きにオムツを変えて、ミルクかな?と
様子を見ていると、モロー反射のようなビクッとした動きを
4.5回繰り返して泣いていました。

私もびっくりしてその後は抱っこして様子を見ていたのですが…
今は寝ています。

そのほかに症状として白目を向く。
でも黒目が上にいく白目ではなく、下にいって白目になります。

急遽受診したいのですが、どこも病院は休みです。
大学病院で、産まれたのと1ヶ月検診をしました。

緊急で見てもらった方がいいでしょうか?

コメント

K S

住んでいる地域
休日夜間診療というキーワードで検索すると、今日見てくれる病院が出てきたり、相談できたりします。

または#7119にかけると、救急にかかるべきか相談に乗ってくれますよ!
こちらは県によって対応していないところもあります。

  • K S

    K S

    続けて失礼します💦

    #8000の相談もありますが、こちらは夜間だけのこともあるみたいなので、調べてかけてみてもいいとおもいます。

    目は赤ちゃんなので、よく見えてなくてまだ寄り目になったりはあったとおもいます。

    • 1月2日
もず

気になる症状ですね。
まずは#8000で急を要する受診が必要か相談してみてはいかがでしょうか??
おそらく、緊急性がなければ休み明けにかかりつけ医への受診となりますし、てんかんの検査は脳波などを撮る必要があるのでその状態が出ている時でないと分からないことも多いですので😭

🐬

てんかんなら早期治療が望ましいですが、私なら様子みます
まず、だっこしたら落ち着いたんですよね?
てんかんならだっこで落ち着く事はないですよ!
てんかんなら4、5回でおさまらないと思います
とりあえずまずは、怪しいと思う動きをした時に動画を撮るのが1番です
動画に収める事ができないくらい短い時間ならただのモロー反射かなと思いますが💡
うちの子は2〜3ヶ月の間がモロー反射のピークでした
数十回(15〜20回程)を一定のリズムでビクビクしてました
一応何個か動画撮って受診した事もあります
首座りもまだだったので成長の後退なども分からずでしたが😅
娘は良く笑う子だったので笑顔が減らないかだけをずっと見てた記憶があります
モロー反射がある度に不安になりましたが毎日笑ってくれてたのでそれだけが安心要素でした😅

年末年始の病院が閉まってる間は様子見て、日に日に回数(頻度)が増えるとか首座りがあればそれがなくなる、笑顔が消えるなど見とくといいかなと思います
新生児以降〜3ヶ月未満は発症しにくいとききますよ
うちの子は動画を見せましたが経過観察となりました
良性のミオクローヌスの場合もあるのでそれは成長と共に落ち着くそうです🙆

  • 🐬

    🐬


    あ、すみません💦
    ちゃんと見てなかったです💦
    白目になるって言うのはビクビクしてる最中にですか?
    ビクビクしてる時に一緒に白目になってるなら早めに受診してもいいかなと思います
    大学病院で出産との事ですが、大学病院もやってないですかね?🤔
    やってたらそこに電話してみてもいいかなと思いますよ💡

    • 1月2日
  • なつあき

    なつあき

    白目になる現象は、3日くらい前から時々見られるようになりました…
    今日白目になったのも、モロー反射のような物が終わって落ち着いている時になりました。

    • 1月2日
  • 🐬

    🐬


    そうなんですね
    それはちょっと心配ですね・・・
    赤ちゃんは焦点が合わない事も多いですが、明らかにおかしい感じの白目になる動きですか?
    #8000は時間的に繋がらないかもですが、一度かけてみて下さい💡
    大学病院なら電話なら繋がりそうかなとは思いますが!
    私ならとりあえず大学病院に電話して、そちらで出産した○○ですって感じで電話しちゃいますかね!
    お産の取り扱いがある病院なら検診などやってなくても、電話は繋がると思いますよ💡
    私も夜中で病院が閉まってる時間に電話したら看護師さん聞いてくれて、先生にも確認してくれましたよ🙆

    • 1月2日
みみりん

コメント失礼します。
うちの子も同じ症状です。
病院は行きましたか?

  • なつあき

    なつあき

    まだ行っていないです…
    また同じような動きをしたら動画に撮って病院で見せようとは思っているのですが、あれからびくっとした動きを繰り返すのはあの時の1回だけです。
    ただそれとは別に仰向けに遊んでいる時に黒目を下にして白目になるので、これは動画に一応取れたので、明日予防接種の際に見せて相談しようと思っています。

    • 1月7日
  • みみりん

    みみりん

    うちの子も黒目が下にする白目頻繁にします💦
    一日何回くらいしますか??

    • 1月7日
  • なつあき

    なつあき

    ここ1日.2日みられなくなったのですが、する時は数えたことないですが5回くらいですかね💦💦
    下をむいている時に瞬き?のようなものをする時に一瞬白目になります…

    • 1月7日
  • みみりん

    みみりん

    うちは念のためMRIと脳波の検査しました😭うちはまだ治ってないので心配です、、😭

    • 1月7日
  • なつあき

    なつあき

    そうなんですね💦心配ですね😢
    お医者さんにはどのように相談しましたか?
    動画を撮っておいた方がやはりいいのでしょうか?

    • 1月7日
  • みみりん

    みみりん

    動画は撮れなかったので口頭で伝えました!
    動画あった方が確実だと思いますよ!

    • 1月7日
  • なつあき

    なつあき

    わかりました。
    ありがとうございます。
    お互いに何事もないよう祈っています。

    • 1月7日
  • みみりん

    みみりん

    ほんとに、、、
    早く治ると良いですね。

    • 1月7日