
男の子が昼間寝てくれず、ミルクの量を増やすべきか悩んでいます。夜は3時間ほど寝るが、最近はずっと起きている状況。泣きながら寝たり、目を開けずに泣いたりしています。
あと2日で生後1ヶ月になる男の子です。
いまほぼ完ミで、120あげてます。
夜中は比較的3時間弱ぐらい寝てくれるのですが
昼が2時間から2時間半ほどしか寝てくれません。
ずっとぐずってます。
昼だけミルクの量増やした方がいいんですかね😭
泣き出してあやしにいくと絶対ミルク!と
怒って泣きます。
前は比較的よく寝てくれてたのですが、
ここ1週間ほどほぼずっと起きてます。
泣かないで1人で手足バタバタさせるだけなら
いいのに、最近はずっと一時したら泣いて
あやしてまた離れてたらすぐ泣いての繰り返しです。
ひどいときは寝てるのに泣きます。
目は全然開いてないのに泣いてすぐ寝て
また泣いてです。
- ママリ
コメント

ななか
うちもその頃そんな感じでした😰
ミルク缶に書いてあるのは目安であって
表示通りに欲しい子、表示よりも少ない量をこまめに欲しい子と個人差があると言われ
私はその時期80とか少な目の量をこまめに1日13回とかあげてました!娘はその方が合ってたみたいです☺️
1日のトータル量を越えないように分割して2時間から2時間半間隔であげてました!

訳ありママ
私も同じくらいの娘がいます
完ミで育ててます
夜はぐっすりですが、起きてからはオムツ替えてミルク飲んでって尽くしても抱っこしないとずっと泣きっぱなしです(笑)
義両親の家で1ヶ月お世話になったのですが昼間は抱っこされ続けてたせいか起きている時は 、さんのお子さんと同じです
新生児から使える抱っこ紐(首を保護するやつ付いてます)をすれば寝る子もいますよ☺環境があって居ないのかただただ寂しいだけなのか分かりませんがもお少し経てば落ち着くと思います💪
-
ママリ
そうなんですか😭
一緒の人がいるとわかると心強いです笑
ありがとうございます!
抱っこ紐あるのでやってみます!!!
訳ありママさんも大変と思いますが、お互いがんばりましょう😂- 1月2日
ママリ
そうなんですね😭
ありがとうございます!!!
1日のトータル量って1000でいいんですかね?😓
ななか
生後1カ月くらいの時は720から860でみてました!!