
せんべいは歯が生えてから与えるべきです。初めて与えた時に苦しそうにした場合、大きさを調整して手に持たせる方法もあります。しばらくは控えて様子を見ましょう。
6ヶ月から食べられるせんべいを今日はじめて少しだけあげたんですが、おぇーっと吐くような感じで苦しそうにしました。すぐ中断し、背中を叩いたんですが唾液で溶けたようです。大きさは米粒ぐらいに割ってあげました。
せんべいはそのまま割らず手にもたせるだけでいいんですか?
怖いのでしばらくはやめますが、
はじめ方が分からない😱😱😱
それともまだ早いですか?
義母にやっとお菓子が食べれる月齢になったね✨と嬉しそうにしてて、、、
歯が生えてからお菓子なんでしょうか?
- reemii(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
唾液で溶けるものですよ〜!
そして最初ははじめての感覚でうぇぇってやりますw

WAKO
うちの子は最初から普通に食べてました😂😂歯は生えてません!
-
reemii
カットしてあげてますか?😱
- 1月1日
-
WAKO
長いおせんべいはそのまま手に持たせてあげたり、割ってあげたりしますが、全然米粒より大きいです😂
- 1月1日
-
reemii
明日手にもたせて上げてみます🙄
- 1月1日

退会ユーザー
少しずつ割ってあげてます☺️
息子は持ちたがりますが😂笑
唾液で溶けるものなので慣れればスムーズに食べてくれると思います👶🏼
息子も初めての時はオエッてしてました!笑
-
reemii
やっぱ皆さん最初はおぇってなるものなんですね😓少し安心しました🥺💭
明日また挑戦してみようかな😓- 1月1日

ちょこ
8ヶ月の頃に初めてハイハインをあげました☺️
最初はオエっとしてましたよ!
小さくカットしてあげてます!
今9ヶ月ですが、まだカットしてあげてます!
今は慣れたのかハイハインを見ると喜びます☺️
-
reemii
見て喜ぶなんて可愛すぎます😍💓💓
- 1月1日

おみさ
わたしもこの間はじめてあげたら詰まらせたのかおえってしてました😢あげるの怖くなりますよね😭😭
手で持たせると結構大きい欠片で食べてしまうので、細かくちぎってからあげてます😫
-
reemii
ほんとに焦りました😱😱😱
ちぎってあげる方が良さそうですね😓- 1月1日

レーナン
唾液で溶ける前にそのまま飲み込もうとして喉に当たっておえーってなったのかな?離乳食と違って溶けるものの最初は固形なので初めてだとそうなるのかも😣うちは普通に食べてましたが、持たせると一気に口に入れる事もあるので慣れるまでは少しずつあげた方が安心かもしれません☺️
-
reemii
多分そのまま飲み込もうとしたんだと思います😱😱😱
ちぎってからあげるようにします!- 1月1日
reemii
袋からあけてそのまま手にもたせる感じで食べさせますか?😓
詰まったの?!ってぐらいおぇーってやってたので怖かったです😰
退会ユーザー
半分に割って持たせてますよー!