※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが寝た後、ひとりにすると泣いて起きてしまう悩みがあります。添い寝で安心感を得ているようで、ぬいぐるみなど効果がないようです。寂しがり屋の息子で、準備ややりたいことがあるため困っています。どうしたらいいでしょうか?

子どもが寝た後、ひとりにすると泣いて起きてしまいます😭💦

いつも添い寝で腕にギュッとしがみついて寝るんですが、気配で分かるのかひとりにするとしばらくして泣き出します💦
ぬいぐるみとか試しましたが効果なしです。
ずっと添い寝してたら起きません。

フルタイムで、明日の準備など子供が寝たあとでやりたいことい〜っぱいあるんです😭😭

どうしたらいいですか?

寂しがり屋の息子はとってもかわいいんですが、困ってます😅

コメント

こまち

私の息子もそうです笑
私の匂いがついてる服を近くに置いてみたら離れてても1人で寝てくれるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    かわいいけど困りますよね😂
    なるほどです‼
    私も試してみます。
    ありがとうございます🙏🏻

    • 1月1日