
コメント

るーちゃんmama
わたしが検診でもらった本には、
食材の例で、2日おきにあげていたので
うちは2日ごとにあげています!

さとさち
私は新しい食材は3日おきに与えてます。
量はどちらも同じ量を与えてますよ(^^)
1回目は9時半頃2回目は5時半頃に与えてますが、若干2回目の方がよく食べるような気がします。
-
まにてぃ
2回とも同じ量で大丈夫なんですね(*^^*)
今どのくらい食材の種類食べれるようになりましたか?- 5月9日
-
さとさち
私は無理に種類を増やそうとは思ってないので、家にある物を食べさせてます。
今まで食べさせたのは人参・玉葱・ホウレン草・小松菜・ジャガイモ・サツマイモ・キャベツ・大根・トマト・シラス・白身魚・ササミ・鶏ミンチ・豆腐・うどん・食パン・イチゴ・バナナ・リンゴ・ヨーグルト…くらいかな。
次はコーンや鮭・ツナを食べさせようと思ってます。
2回食にしてからは時々BFも使用してますよ。- 5月9日
-
まにてぃ
たくさんの種類食べれるようになってるんですねー!
私は全然そんなに食べさせてないのでペース上げていきたいと思います!
ありがとうございます!- 5月9日

さとさち
離乳食始めたのが5ヶ月になる少し前からなので。
うちの家族や親戚にアレルギー持ちの人がいないので、あまり神経質にならずある物はいろいろ食べさせてます。
私が食べてるパンやバナナを食べたそうに見てたから少し与えてみたり(^_^;)
焦る気持ちもわかりますが急がずゆっくりでいいと思いますよ。
毎日の事だし1歳になるまでにはいろいろな物が食べれるようになりますよ(^^)
-
まにてぃ
そうなんですね!
私は6ヶ月入る少し前なので、焦らずやっていきたいと思います(^^)
ありがとうございます!- 5月9日
-
さとさち
グッドアンサーありがとうございますm(_ _)m
まだまだ忙しくなりそうですがお互い頑張りましょうね(*^^*)- 5月9日
まにてぃ
そうなんですね!
2日おきにしようと思います!
ありがとうございます(^^)