※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsumumama
妊娠・出産

2人目妊娠11週で、2歳半の娘が抱っこを求めるが、長時間は避けるべきか。どれくらい抱っこしていいでしょうか?

2人目妊娠11週です。2歳半の娘がおり、抱っこは長くは控えてましたが、最近抱っこを言われて歩かなくて、。抱っこは長い間はしない方がいいでしょうか?どれくらい抱っこしてましたか?

コメント

れー

2人目おめでとうございます!
子宮頸管が短くて安静指示が出ていますが、まだ抱っこしています。

さくさくパンダ

抱っこかなりしてました💦
幸いにも、切迫とかならず、意外と大丈夫なもんなんだなぁとおもいましたが、お腹張ったりとかして、キツかったです💦
お外じゃないともたないし、お外に連れて行っても、結局抱っことなって、お腹はりながら休みながら、どーにか抱っこで車までいったこともあります💦やっぱり二人目ってなると抱っこするしかない場面もたくさんあるし、するしかないですよね😭💦
いまも臨月ですが、もう苦しいけど抱っこ抱っこですね💦

とかげちゃん

抱っこ初期からずーっとしてました。
ママだいすきの甘えん坊なので、外出時や家出もよく抱っこしています。

ぷーたん

私は抱っこしていますが、抱っこと関係なく出血したりしたのでなるべく控えています😩
また1人目の時に切迫流産も切迫早産もなったので座って抱っこしてそれ以外はしないようにしています👍

こはまま

3人目妊娠中です。

2歳の娘がいますが
まだまだ抱っこを
求めてきます!

切迫早産で張りどめ飲んで自宅安静中ですが、上の子の気持ち無視できないので、頑張って抱っこしちゃってます( ˙_˙ )