※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりり
家事・料理

縦型洗濯機で、乾燥機能付きを使用されてる方に質問です!男の子2人の我…

縦型洗濯機で、乾燥機能付きを使用されてる方に質問です!
男の子2人の我が家・・汚れ物を洗濯する日も多いだろうという予想で、縦型洗濯機の購入を考えています。

まずは普通に洗濯をし、旦那のワイシャツやハンガーにかけるものを取り出して室内に干す⇨そしてタオルやら下着やら、畳むもののみ乾燥にかけようかと考えております。
縦型は乾燥機能は弱いといいますので、そのまま全ての洗濯物は完璧には乾かないかと思い💦
タオルや下着類だけならしっかり乾くかなーと淡い期待を抱いておりますが、皆様の所はどうですか?
日々の洗濯でどの程度乾くのか教えて下さい💦
お使いの機種なども教えて頂けると助かります♡

コメント

咲や

私の物はパナソニックの多少古い機種というのもあり、洗濯→乾燥コースだとタオルでも六時間かかります😂
外で干して生乾きで乾かす程度なら一時間、二時間とかでも乾きますが😅
うちの母はドラム式が置けないという理由で、乾燥機だけ別に買ったぐらいです😅

ななじろー

縦型の乾燥機能は、一度使いましたがもう二度と使わないと思いました笑😂
は?どこを乾燥させた?みたいな感じでした。笑
パナソニックの洗濯機、6年前の型ですが…。

うちも男だらけでしかも農家の家庭ですが、乾燥機を別で買おうと思ってますよ😄

ゆりり

お二人ともありがとうございました!
縦型の乾燥は当てにならないっぽいですね💦