
私は間違ってたのか?新年早々、母と祖母に対してもう関わりたくないと思…
私は間違ってたのか?
新年早々、母と祖母に対してもう関わりたくないと思いました。
長くなりますが良ければ見てください
新年早々暗い内容なので見たくない方は戻ってください( .. )
色々とお金に関してありえないことを言ったりしたりする母親なので、
私の弟の今年のお年玉は母親にバレないようにこっそり弟に渡すつもりでした。
私がお年玉を貰ってた頃は全額母親に回収され買い物に使われ、飼い猫の体調が悪い。でもお金が無くて病院に行けない。と言われた時はお金を渡したのにそれすらも買い物に使い結局猫を病院に連れていかなかった…などいろいろ前科があるので今回↑のようにしようと思いました
一応新年の挨拶、と祖母の家(母親と弟がきてた)に行ったらすぐに、弟にお年玉は?とまずは祖母からの催促。なんで祖母が催促するの?催促するものなの?と思ってたら母親からも催促され。
・常識がない
・弟に気持ちがあるなら普通なら渡す
などなどを長々と祖母と母親にグチグチ言われました。
私は、弟が催促してくるならわかるけど、なんで毎年あんた達が催促するの?ていうか常識ないって、今まで毎年毎年、弟にお年玉渡してきてるけどそれは弟が受け取ってるのか?気持ちがあるから誕生日プレゼントだってお年玉だって毎年用意してるのにそう言われるならもういい。うちからは子供にプレゼントちょうだいとか何も催促したことないのにどうして今年お年玉渡さないだけですぐに気持ちが無いってことになるのかわからない
という感じで伝えました。
それならもう子供たち(私の)の誕生日プレゼントとか何もあげないからって言われて、それならそれでいいからそれならもう家にも来なくていいよ、お金使わなくていいからって言ったらそれは脅迫だと言われて
もう意味がわかりませんでした
気持ちがあるなら〜って言った人が、子供たちの誕生日プレゼントあげないってよく言えたなぁと
弟にはこっそりお年玉渡して、LINEであんたのお小遣いにしなよって言っておきました。
前もってお年玉だって用意してたのに
気持ちがないとか常識ないとかその他いろいろ言われすぎて旦那の顔を見たら涙が止まらなくなりました
私は間違ってましたか
お年玉はみんなの前で渡すべきですか。これが常識ですか
もう祖母も母親の顔も見たくないです。
- わお(1歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

かた子
いいと思います!!
いくら実の母親、祖母だって、理解出来ない事はやっぱり理解出来ない!
というより、子どものお年玉をあてにしてる方が常識ないと思います!!
弟さんにはきっと大切に思う気持ちは伝わっていると思いますし、会う度に嫌な気持ちになってしまうくらいなら、今後は最低限のお付き合いで構わないと感じました。

ひち
そう感じるのが普通だと思います…
弟さんにもお年玉をあげてすごいなと思います、私はお祝い以外現金をあげたことないので…
というか話を読んで 毒○だな って思っちゃいました…💦
弟さんも辛いでしょうね、一緒に住んでらっしゃるようですから…
これからも祖母&母の態度は変わらないように感じます。
なので弟さんも早く離れられるといいですね…
就職してからも一緒にいたら、それこそ金づるにされそうですもん…
少しでも気が晴れることを祈っています…!
-
わお
私も自分が結婚して子供を出産して家庭をもつようになってから毒親だったんだろうなぁって思うようになりました、、
そしてお恥ずかしい話、母親は今彼氏と同棲中で弟は1人、家で放置されてます(--;)高校生なのでどうにかはなってますが、、。
学生を放置して自分は彼氏と同棲中って人に常識うんぬんなんて言われたくないし(┯_┯)
もう不信感しかなくなりました。
コメント嬉しいですありがとうございます!♡- 1月2日
わお
そう言って貰えて嬉しいです。なんか今日は1日涙腺が弱いままなのでかたつむりさんのコメントでも涙が出ますありがとうございます( .. )