※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ガチャピン
子育て・グッズ

お食い初めの日程をずらされた方いますか?100日目から1週間後に行うことになりました。家族や義母と泊まりでお食事会をするが、義母が100%喜べない理由です。

お食い初めの日にちをずらして行った方いらっしゃいますか?

というのも、本当は100日目にやりたかったのにお義母さんが「お金は私が払うからこの日にやろう、っていうかもう予約しちゃったから」

と言われ、泣く泣く100日目から1週間過ぎた日にやる事になってしまいました。

その日は私の両親と主人、息子、主人の弟夫婦(子供1人)、お義母さんで泊りがけのお食事会をします。

子育てをするにあたって行事ごとを全然してなかったお義母さんですのでお気持ちは嬉しかったのですが、100%喜べません。

コメント

deleted user

写真を撮る関係とかで100日ちょうどにはできなかったのでズラしましたよ(*^^*)

  • ガチャピン

    ガチャピン


    どのくらいずれましたか??

    • 5月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一週間くらいズラしました(^^)

    • 5月9日
  • ガチャピン

    ガチャピン


    ご回答ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月10日
deleted user

100日に夫婦二人だけでお祝いだけしました。その後実家に帰る予定があり、そこで形式的なことはする予定でした。
旦那とこどもと一週間後に私の実家に行って、鯛やら用意してもらってやりました(^-^)

  • ガチャピン

    ガチャピン


    夫婦2人だけでお祝いした理由をお聞きしてもよろしいでしょうか?

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お互いの実家が遠方というのが一番ですね。
    義両親は猫を4匹飼っていて遠出は無理で、私の実家は新幹線電車パス諸々使って半日以上…ちょうどお盆のちょっと前に私の実家に里帰りというか帰って1ヶ月滞在する予定にしてたので、日にちずれるけどそこでしてもらおうってことになったました!
    あとは、旦那が最初のお祝いごとは夫婦二人でしてあげたいと言っていて、お宮参り、100日、ハーフバースデー、初節句、一歳の誕生日、全て当日は夫婦のみです。前後で私の両親がきたりしてお祝い金くれたり、買い物に行ったり。義実家にもなるべく行くように(車で3時間)して、日にちはズレててもお祝いしてくれてました(^-^)

    • 5月10日
  • ガチャピン

    ガチャピン


    朝早くにご回答ありがとうございます。
    素敵な御主人様ですね♪
    私は主人と息子とお義母さんで同居をしているので、本当にコッソリしないといけません😓
    私の両親は片道最低でも6時間かかる所に住んでいるのですが、母だけしか息子と会っていないので父からしたら良い思い出になるのかなと、それだけが救いです。
    話が少しそれてしまいましたが、主人には今回のことを説明し、インターネットでお取り寄せしてもらうことにしました。

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同居してたら難しいですね💦夫婦で当日、ささやかだけどお祝いもいいですよ✨気持ちがこもっていれば何も用意しなくてもいいと思います。ただ後々写真見せてあげたり、こんなことしたんだよって話は聞かせてあげたいですよね。
    コッソリとやってあげてください(*^^*)笑

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、お弁当作らなきゃいけないので早起きで(^_^;)気にしないでください(^-^)v

    • 5月10日
  • ガチャピン

    ガチャピン


    朝早くからお弁当作り、お疲れ様ですm(_ _)m
    確かに気持ちの問題ですよね。
    偶然ネットで調べてみたところ、調理したものを真空パックで届けてくれるところがあったのでそれならバレないかなぁと思っています( ´∀`)ハハハ

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それいいですね‼コッソリ写真もとってあげてください(^-^)笑
    グッドアンサーありがとうございました!☆
    素敵なお祝いできるといいですね☺

    • 5月10日
mm mm

義母さん勝手ですね😔💦
私もその立場なら喜べませんしイラっときます。

うちは息子が冬生まれで寒い時期にお宮参りの予定でしたが春になってからやろうと思って先延ばしにしていたらお食い初めも近かったので一緒にしました!
まだ100日にはなってなかったです💦

  • ガチャピン

    ガチャピン


    冬生まれだとインフルエンザとかもありますし、私の息子は二月生まれですがそれでも外出は躊躇しました。
    初めての子供だからこそきちっとしたかったのですがお金を出してくれるので、文句は言えませんでした( ̄▽ ̄;)笑

    • 5月9日
オレンジさるぼぼ

家でこっそり100日目にしちゃいます♪
簡単なお食事でもお食い初めはお食い初めなので(^^)
そして当日は、そのことはなかったかのように振る舞いますw

  • ガチャピン

    ガチャピン


    お義母さんと同居なのでそれができないのです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
    キッチンがあるところにお義母さんがいつもいるので( ̄▽ ̄;)

    • 5月9日
  • オレンジさるぼぼ

    オレンジさるぼぼ


    ぎゃああああっ!
    強敵ですね( ̄◇ ̄;)

    その頃あたりにご実家に帰りーのして、こっそり…w
    といっても大移動ですもんね(ーー;)

    • 5月9日
  • ガチャピン

    ガチャピン


    実家が関東なので、片道6時間はかかります(´△`)↓
    かなりの強敵ですよ( ´∀`)ハハハ

    • 5月10日
ひなの

我が家は1週間ぐらい前に撮影も込みでやりましたよー!
私はズレてもやってくれるなら嬉しいですが
予約する前に相談はしてほしいですね😅

  • ガチャピン

    ガチャピン


    「こういう案もあるわよ~」とは聞いていたのですが、まさか勝手にやられるとは思いもしませんでした😓
    日にちではなく形が大事と自分に言い聞かせるしかないですよね( ̄▽ ̄;)

    • 5月9日
みにぃ☆

うちはパパの休みが日曜日だけなので100日付近の日曜日にやります。上の子たちもそうでした(>_<)
うちは両家とも近くはないため予定をあわせるとだいたい~って感じです!
ちなみにお宮参りも同時にやります(笑)
こんな家もありますよ(^^;)))
勝手に決められちゃうのはイラっとしちゃいますね。産後はいろいろ不安定ですしね(-_-;)
私は撮影したかったのに時間がないと却下され、義兄のうちもやってないからと言われました。そのときは↓↓でしたが二人目、三人目ともなるとまったく気にならなくなりましたf(^^;

  • ガチャピン

    ガチャピン


    お宮参りも一緒になさるのですねΣ(゚ロ゚;)
    確かに産後は気持ち的にも不安定なのですが、主人に理解してもらえず・・・。
    1人目の子なのでやっぱりキチッとしたかったのですが、予定では私の両親抜きだったので両親と一緒に出来ることがせめてもの救いです( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)

    • 5月9日
とまと☆

旦那の休みにあわせたので、4日ほどずらしましたよ(^ω^)わたしだったら、お祝いしてくれるのなら、喜んで行きます!自分ではなく、子供のお祝いですし、たくさんのひとに祝ってもらえる!嬉しいなあ♩って思います!!せっかくのお祝い事なので、気持ちよくお祝いしてあげてほしいです!(;_;)

どうしても気になるのであれば、100日は自分たちだけで、お祝いしちゃってもいいとおもいますよ(^_^)

  • ガチャピン

    ガチャピン


    そうですよね、沢山の人にお祝いしてもらうって良い事ですよね。
    旦那と相談して、ネットでコッソリお取り寄せして自分達でやる事にしました。

    • 5月10日
よーちん☆ミ

義両親は日にちにこだわってる人みたいなので、真冬日なのに、我が家の長男は2月に1ヶ月のお宮参りしましたよ(-_-;)
食べ伸ばしって言葉もあるので、100日ぴったりもいいけど、みんなが集まって行事を行いたいってので、休みの日にしたような…。
我が家の子達は長男の子だからか、義両親主体になってしまってる感じ満載で実家の意見あまりつたわりませんが、次男夫婦のところはあちらが主体みたいで、全然ちがいますわ~。
ラフなかんじ。

  • ガチャピン

    ガチャピン


    3月ならまだしも、二月にお宮参りは良くないですよね😓
    インフルエンザとかもありますし。

    私のところも長男の子なのですが私達が主体です。因みに同居です。
    しかしそれが気に入らないのか、今回の様に強行手段のように勝手に行動してきます。
    それに比べて次男夫婦の所もあちらが主体ですが、私達よりも比べ物にならないくらいラフです。
    長男の所に嫁ぐと何かと大変ですよね。

    • 5月10日