![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![yuttan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuttan
神社によって変わるのか
わからないですが
私が水子供養した時は
家内安全や安産祈願など
他のお払いをしてもらう人も
いました!!
お経?を読み上げて
名前を言うお経の時に
"家内安全 〇〇さん"
"水子供養 〇〇さん"
みたいな感じで言ってました🙌🏽
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出来ますよ😃
その分お金はかかりますが💦
-
あお
大体どれくらいずつが相場なんですかね💦- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
神社によって変わりますが3000から5000円だと思います。
もしかしたら安産と厄除けは一緒に出来るかもしれないですね。- 1月1日
![いちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこ
できますよ😊私は息子の七五三と安産祈願一緒にしました!
人数多い時は他の方も一緒だったりするので、みなさんそれぞれ内容は違いますよ✨
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
全部、一緒にして貰いましたよ。
わたしは、安産祈願と厄払いして、一緒に連れていって貰った弟と実母が厄払いと車のお祓いを同じ場所で同時にやりました。
-
あお
お金はいくらずつですか??- 1月2日
-
ねこ
確か、3000円~だったので…5000円ずつの10000円でやって頂きました。
- 1月2日
コメント