
コメント

miyu*mama
旦那に言ってもらいます!

あちゃま
私ならやめてと言っちゃいますが、空気悪くなるなら旦那に言わせますかね🙄
-
ゆり
曾祖父さんとか、旦那の弟夫婦も居たんですが、誰も何も思わないことにもビックリしました。旦那も気にしてない感じでしたし。- 1月1日
-
あちゃま
多分しきたりみたいな感じでしょうね……😱
私なら二度と連れてきません……(笑)
義母にやられたら明日からご飯あげて濃い味付けがほしいってなってぐずられてもいややし、お義母さん責任とって毎食ご飯やってくれるんですか?とか、、、小さい体にお酒舐めさせるだけでもかなり身体の負担になるので……喧嘩になっても言いますかね😖
同じ状況なら頭おかしいんちゃう?って言ってます(笑)- 1月1日
-
ゆり
そうみたいです。旦那も運転があるのに、舐めるだけでもと言われていました。
- 1月1日
-
あちゃま
旦那さんはなめる程度なら飲酒にはなりませんが、舐めるだけでも飲酒は飲酒。法で裁かれるかどーかですが、、、それでも飲ませてきたら切れますかね!
子供には飲ませるフリだけじゃだめですか?って感じですね💧- 1月1日

ミク
信じられない💧
次からは義母に抱かせません!!
主人には未成年飲酒勧めてくる人には抱っこさせないと言います!!
-
ゆり
私も信じられませんでした。
- 1月1日

あー
シングルで義母はいませんが、そんな酒を飲ませるなんてひどいです!
やめてくださいって言いますね。
-
ゆり
やっぱりそうですよね。これからは言うようにします!- 1月1日

るるるん
私は即座に旦那に怒ってと言います。
うちも今日、義母に会いましたが生のイクラを食べさせようとして、旦那にダメ生物はまだまだダメって伝えてと思わず口から出てしまいました。
-
ゆり
旦那がまた何も気にしてない感じだったのが、また腹が立ちました。- 1月1日

ママ
お神酒なので舐めさせるのは
いいと思いますよ。
1年の初めなので
大人は飲むかも知れませんが
私はそれで怒る事も無いと
思うし。
旦那に助けを求めるのも
違うと思いました。
ただ、食べる物で
まだ、食べさせて無い物が
あったなら、
まだ、与えて無い物なので
とやめてもらうって感じで
良いと思いました。
-
ゆり
そういう意見もあるんですね。参考になりました!
- 1月1日

退会ユーザー
舐めさせる程度でも嫌です…。
外食などで料理酒が入っていたりするものもあるのだから神経質になりすぎ!と思われるかもしれませんが、わざわざ1歳半の子に日本酒を舐めさせる程度でもやる意味がわかりません…。
私なら旦那にまだ1歳半だからそうゆうことは俺が辞めてほしい。と言ってもらいます。何かあってからでは遅いので…。
-
ゆり
わたしも娘のことになると、結構神経質になってしまいます。旦那に言ってもらうようにします!
- 1月1日

you
うちは田舎なんですが年寄りは子供にお酒を舐めさせたがりますね。何なんでしょうね。
嫌な時は「やめてください」と言います。確かに空気悪くなりますよね笑。さらに夫からも言ってもらいます。
そうなると義母は実の娘に私の愚痴を言ってるみたいです。でも、それで終わりにします。口論になる時もありますが、次会った時は普通に接します。まあ、嫌われてもいいやって気持ちがお互いにある感じがします。
育ってきた環境が違うと人って分かり合えないですよね。そもそも好きでもないのに一緒に集まってる人たちが誰しも分かり合えるなら、この世界に嫁姑問題も戦争すらも起きないでしょうね。
だから、べつに仲良くやらなくてもいいし好きにならなくてもいいし、良いところとだけ付き合って折り合いつけるしかないと思います。
-
ゆり
その意見、すごく参考になりました!確かにわかりあえないと思います。旦那も忙しいので、そんなに義母たちと会う機会もないので、良いところだけで付き合っていきたいと思います。
- 1月1日

退会ユーザー
私は自分で言います(笑)
夫はなにも分からないので私に聞いてくださいと伝えてます😊

iso
やめてくださいと言いましょう😱

退会ユーザー
犯罪です。未成年者にお酒😓私は義母大嫌いなので…。警察に通報か189に電話しますね。正月明けには児童相談所ですかね。ここぞとばかりに義母を法的に叩きます。
ゆり
そうですよね。やっぱり旦那に言ってもらうのが、一番角がたたないですよね。