※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子が熱で痙攣し、病院で診断。食欲もなく可哀想で泣きそう。

元旦早々、1歳の息子が41度の熱を出し痙攣して泡を吹き唇は真っ青、目の焦点が合わず意識が低下しました。
すぐに病院に連れて行き、良性の熱性痙攣と診断され大事には至りませんでしたが。。。
せっかく作ったご馳走も、とても食べる気にもなれない。息子が可哀想で、泣きそうになる

コメント

うきわまん、

痙攣びっくりしますよね😭
うちの下の子も11月に初めて熱性痙攣おこして怖くて怖くてたまらなかったです(´;ω;`)
お互い1回きりでもうおきないといいですよね😭

COCORO

救急車🚑呼んでも良いレベルだとおもいます。

大変びっくりされたことだとおもいます。

お子さんも大事に至らず良かったです。お母さんのすぐ病院に連れて行かれた事が良かったとおもいます。

心配になりますし、その様な状態では食べ物も喉を通らないとおもいますよ??

お母さんも頑張りすぎず、泣きたい時は泣いてよいとおもいます。

食べたくなったらご飯は食べて、水分補給は忘れずにですね。

お子さんもお母さんも元気に、お母さんのお気持ちも落ち着かれる事を願ってます。

はじめてのママリ🔰

うちの子も今日初めて熱性痙攣になりました。
私は焦って救急車を呼んでしまいました。
ぐったりとしていて可哀想で、申し訳なくて辛いです。
私も早く元気な子供の姿が見たいです😢
お大事にしてください😢