※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆初マタ☆
妊娠・出産

妊娠中の腹筋の鍛え方ってありますか?

妊娠中の腹筋の鍛え方ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鍛えちゃダメな気がします😅

  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    ご回答ありがとうございます!
    ストレッチとかもしない方がいいですかね( ˊᵕˋ ;)

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレッチはした方がいいってお医者さんに言われました!

    • 1月1日
  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    ストレッチで腹筋に効く方法あったら教えて欲しいです☆

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレッチは腹筋に効くものではないとおもいます😅

    • 1月2日
  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    ですよね〜。
    やはり呼吸法ですかね。

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中腹筋鍛えるのは良くないとおもいますよ😅
    出産後に腹筋を鍛えれば良いのではないでしょうか??
    腹筋が鍛えられて硬くなったら赤ちゃんが、居心地悪いと思いますし良くないとおもいます💦

    • 1月2日
  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    腹筋鍛えた方が出産しやすいと聞いたので( ˊᵕˋ ;)
    呼吸法で乗り越えます☆

    • 1月2日
ここあ

外腹筋ではなく、呼吸法でインナーマッスルを鍛えるにとどめた方が良い気が😅
呼吸法はヨガやソフロロジー
など参考に、

  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    ご回答ありがとうございます!
    インナーマッスルですね☆
    ソフロロジー、ググってみます(^^)

    • 1月2日
なち

妊娠中は腹圧をかけるのがよくないので、鍛えられないですね…
妊娠してからジム行かなくなったのでお腹の脂肪やばくて同じこと考えたことありますが😂w

  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    ご回答ありがとうございます!
    腹筋を鍛えると出産が楽になりやすいと聞いて、私元々腹筋が弱いのでストレッチとかでもないかなと( ˊᵕˋ ;)

    • 1月1日
  • なち

    なち

    初期はやめたほうがいいですね!
    中期に入ってから、ヨガとかするといいかもしれません☺️

    • 1月1日
  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    後期でヨガやりました!
    でも腹筋にきくものではなかったみたいで…

    • 1月2日
はじめてのママリ🔰

☆初マタ☆さん
ストレッチは伸ばすものなので、腹筋には効かないとおもいます😊☆初マタ☆さん

  • ☆初マタ☆

    ☆初マタ☆


    ご回答ありがとうございます!
    呼吸法で凌ぎます☆

    • 1月2日