
コメント

mimi
私も今日で2週間ですが、円座クッション必須ですし つっぱる感じがします。
トイレはポンポンっとしか拭けません。
溶ける糸で縫合してもらっていますが なかなかトイレは勇気いりますよね。。

退会ユーザー
私も自然分娩で切開せず会陰裂傷し、溶ける糸で縫合しました。
お尻の穴までいってるんじゃないか?程避けてしまってて私もしばらく痛く、違和感もあり、トイレの度に怖い思いをしました💦
怖いし不安になるし、いっそ切ってくれてれば😭とか思いました。
お尻をしっかり拭けたのはひと月と少し経ってくらいからだと思います。
トイレが怖い分、お風呂ではシャワーをあててしっかり洗うのを意識していたと思いますが、触って洗えるようになったのもひと月くらい後だったと思います💦
気持ちが怖いのでなかなか思い切っていけないですよね😅
でも、今は跡は残りましたがちゃんと傷は治りました。それでも、たまに傷がつむ感じというか、ひきつれるような感覚はあります😄
-
ユユリ
ありがとうございます😊
似たような状況の方がいらっしゃって安心です!!
シャワーわかります💦現在触れないですし😂
一月は耐えないとですね、、👍- 1月1日

退会ユーザー
私も溶ける糸で縫合してもらいました。
会陰切開しましたが、意外と切った(約3.5cm)ので沢山縫いました。
縫合最後の結目の玉が大きめ?だったらしく溶けるまで時間が掛かり、突っ張った感じがしばらく続きました。(1ヶ月くらい)
もしかしたら同じように玉が大きめで溶けにくくなっているのかもしれませんね。
-
ユユリ
ありがとうございます😊
そんなこともあるんですね!!
来月まで様子見ですね😂- 1月1日

🌻
私も切開なしの、縫合してもらいました💦
私は2か月ぐらいつっぱる感じが撮れなかったです😢でも、お尻はしっかり拭いてました😔💗笑笑
-
ユユリ
ありがとうございます😊
長いですね😂
素晴らしいです、、しっかり拭かなきゃなぁ💦- 1月1日

ママン
私は切開して産後1ヶ月くらいまでそんな感じでした💦座るのも一苦労で…拭くの怖いですよね😓お股はチョンチョンと拭いてました(笑)
-
ユユリ
ありがとうございます😊
やはり1ヶ月はかかりそうですね😂- 1月1日

めも
裂傷Ⅳ度でしたが今でもスッキリはしてません。
傷はしっかり治っているのでしょうが、痛かった記憶とか突っ張った感触がなかなか抜けません。
一ヶ月して治りを実感、二ヶ月で感覚だけ、という感じでした。
-
ユユリ
ありがとうございます😊
感覚も結構日常生活で気になりますよね💦
なかなか長い戦いになりそうですね😂- 1月1日

あかさ
溶ける糸は、溶けない糸と違って抜く必要はない代わりに、溶けない糸よりも痛いみたいですね💦←溶けるのに時間かかるから。
私は溶けない糸でしたが、抜糸したら割と早くに痛みがなくなりました。
私の知り合いは溶ける糸で痛かったので、抜糸してもらったら楽になったといってましたよ😃溶けかかってたら抜かないほうがいいかもですけど💦
-
ユユリ
ありがとうございます😊
会陰切開なしも溶ける糸も病院の方針でたまたまだったんですが、あんまり気になるなら
溶ける糸でも抜糸してもらうのも良さそうですね💦- 1月1日
ユユリ
ありがとうございます😊
週数近く同じような方がいて安心しました✨