
コメント

華ちさ
多分そーいうところに置いてるおもちゃは除菌されていると思いますが。。
私の近くのセンターは、赤ちゃんが口に入れたものは、帰るときにボックスに入れて多分除菌してからまた出してるみたいです!

退会ユーザー
大丈夫じゃないと思います(^◇^;)
結構いろんな子がおもちゃを口にいれてるのを見かけます。
うちは子どもに口にいれないように徹底していました💧
-
ママリ
お返事頂き、有り難うございます。
消毒してくれてるのか気になってしまったので…
支援センターで、ずっと色々なおもちゃを口に入れてたのですが、職員の方が一緒に遊ばせてくれてたので止めれず、翌日に胃腸風邪になってしまったので気になりました。
たまたまだったのでしょうが…- 5月9日

りんりんちっち
私もそれすごく気にしてました。うちの子なんでも口に入れてたので。
その都合消毒はされてなかったような感じで。
合間で消毒してくれてるのかな?とか疑問でした。
でもああいう場所に行く限りそこまでの衛生面はもとめられないなーと思って通ってました。
気にしないか気にするならば天気良ければお外の方がいいかもですねー
-
ママリ
お返事頂き、有り難うございます。
そうですよね~
消毒してる気配ないですよね。
あまり神経質になりすぎるのもと思って、ある程度は仕方ないのかなと思ってたのですが、未だに下痢が続いているので、気になりました(笑)
ベビーカー拒否してるので、遊ばせるのに良かったのですが…
体調が戻ったら考えてみます!!- 5月9日
-
りんりんちっち
気になりますよねー
自分の子が舐めまわしたのを元の位置に戻すのも申し訳なくて((((;゚Д゚)))))))
赤ちゃんの遊び場なのでそこはご理解してくださいってとこでしょうがね。
難しいなーと思いました。
これからあったかくなると冬より胃腸炎など流行らないのでいいかもですねー
冬は怖いですよねー- 5月9日
-
ママリ
うちの子も直ぐに口にいれるので(>_<)
支援センターの方にすみませんとお伝えし止めさせようとしたのですが、お互い様なので~と言われたので、そのまま遊ばせたのですが、後々気になりました(汗)
難しいですね。- 5月9日
ママリ
お返事頂き、有り難うございます。
そうなんですね。
勝手に出して勝手に納してって感じだったので、気になりました。
帰った後、消毒してくれてるのでしょうね~
華ちさ
センターによってやり方違うんですかね??(/´△`\)
確かにそれだと気になりますね(´・ω・`)
ママリ
そうなんです。
翌日に胃腸風邪になってしまったので、たまたまだったのでしょうが気になってしまい支援センターに行けてないんです(汗)
華ちさ
それだと疑いたくなりますね(/´△`\)
お天気も良くなってきたしセンターでなく外で過ごしてもいいかもですね(^^)
ママリ
あまり神経質になりすぎるのもと思ってたのですが、未だに下痢が続いてるので、もしかして?と思ってしまいました(笑)
ベビーカー拒否してるので、自宅にばかりいます。
抱っこででも出掛けてみます(笑)
有り難うございます。
華ちさ
まだ口に出して何も言えないから余計に心配になりますよね(´・ω・`)
ベビーカー嫌がるんですね(TT)
私の娘は急にベビーカーお気に入りになりました笑
もしかしたら急に楽しめるようになるかもですね(^^)
ママリ
有り難うございます。
対面式のベビーカーじゃないからなのか、6カ月入った頃から乗ると大泣きするんです。
うちの子もベビーカー楽しめるようになるといいです♪
気長に乗せてみます!!