
義実家でファーストシューズの準備について悩んでいます。娘がまだ1人で立てないので、いつから用意すればいいか迷っています。経験がないので教えていただけると助かります。
あけましておめでとうございます!
今日、義実家にいきます!
ファーストシューズ
のことについて毎回聞かれます!
有難いのですが、
まだ、娘は1人で何も持たずに立ちません。
手押し車?で歩いてはいます!
サイズのこともあり、
1人で歩き始めてから
の方がいいのか、
もうそろそろ準備したほうがいいのか
初めての子でわかりません。
いつ頃用意したとか
教えていただければ
嬉しいです!
- ちゃんゆん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

mini
10歩歩けるようになったらファーストシューズを買う目安ですよ😊3ヶ月でサイズアウトするので早めに買うのはお勧めしません😅

ちゅる(29)
下の子は1人で
もう10歩以上普通に歩くので
そろそろファーストシューズ買います😊
10歩以上歩けたら
ファーストシューズって
上の子の時に言われました!
-
ちゃんゆん
コメントありがとうございます( ¨̮ )
それなら、まだですね!
参考にします( ¨̮ )- 1月1日

ゆゆ
外で歩けるかな?ってくらいになってから買った方がいいと思います。あと買うなら試し履きさせた方がいいです!
-
ちゃんゆん
コメントありがとうございます( ¨̮ )
そうみたいですね( ¨̮ )
買う時は一緒にお願い
するように言ってみます( ¨̮ )- 1月1日

退会ユーザー
mimiさんと同意見です。
あと、靴によって履かせやすいずらい、など本人の好みもあったりするので、
試し履きして買うことをお勧めします💦
-
ちゃんゆん
コメントありがとうございます( ¨̮ )
好みもあるんですね!
その時がきたら色々
試してみたいと思います( ¨̮ )- 1月1日

きー
1人で10歩歩けるようになったらファーストシューズを買った方がいいという記事を見たので、私はそうしました🎵でもしばらくは靴になれるまでが大変で買ってからしばらくして、外でもトコトコ歩けるようになってからちゃんと靴をはけるようになりました😃👌その子によって色々だとは思うのですが、おうちの中で練習してからってお店のひとには買うときにすすめられました✨なので、ファーストシューズはあまり汚れないので白を買う人が多く、とっておく親がいっぱいですよーと言われ白買ったのですが、結局家の中では泣いてしまってはけなくて、外や公園などではいてるので汚れちゃってます😅(笑)
-
ちゃんゆん
コメントありがとうございます( ¨̮ )
まだ歩きそうにないので、
もう少し待ってみます( ¨̮ )
買う時にもお店の人の話
聞きたいと思います( ¨̮ )- 1月1日
ちゃんゆん
コメントありがとうございます( ¨̮ )
そうなんですね( ¨̮ )
参考にします( ¨̮ )