
質問というかひ孫フィーバーに関する愚痴?悩み?です。今日で妊娠36週を…
質問というかひ孫フィーバーに関する愚痴?悩み?です。
今日で妊娠36週を迎えて来週帝王切開で双子出産予定の初マタです。現在前駆陣痛?でお腹も張るし腹痛、腰痛が短いスパンで来始めているので入院中です。
結論から言うと、義祖母が出産日と産後入院中に来て欲しくないです…
妊娠する前から義祖母に「ひ孫の顔を見るまでは死ねない」と義実家に行く度に言われ続けて、私たち夫婦は自然に授かることが厳しかったのもあり、すごくプレッシャーでした。義祖母は旦那(彼女にとっては孫です)のことが大好きで、旦那もおばあちゃんっ子って自分で言ってるくらい義祖母想いです。
不妊治療を経てやっと授かることができ、しかも双子で嬉しくて私自身初期からるんるんだったのですが、マイナートラブルも多く病院にかかっても、その度「お腹の子は大丈夫なのか?」みたいな心配をされていました。
待望のひ孫だし、心配なのはわかるのですが、なんとなく所詮他人の娘の私はどうでもいいんだろうな、と思ってしまいます。私がひねくれた考えを持ってしまっているのはわかるのですが、あぁも露骨に出されると出産日も産後入院期間も来てほしくないって思いが募ってしまって、悶々としています。
今の入院中も実父母と旦那が毎日身の回りの物だったりを運搬してくれたり、様子を見に来てくれます。義両親、義祖母は来ません。
義祖母は足も悪く手押し車が無いと歩けない状況だし、出産日に来ていただいたところで赤ちゃん達には会えないし、産後入院中は基本的に赤ちゃんのお父さん、祖父母までの面会になっておりますが強行で来るそうです。旦那にはやんわりと来ないでほしい旨は伝えてはいますが、言うことを聞いてはくれません(そもそもむしろ旦那は来てほしい側です)。
私は所詮嫁だし、血も繋がってないので粗雑に扱われるのは仕方ないのかもしれませんが、同じような思いされてる方いらっしゃいますか?
- よもよも(妊娠36週目, 妊娠36週目)
コメント

はな
私も双子を帝王切開で産んでますけど当日なんか誰とも会いたくないです💦後陣痛が死ぬほど痛いし、ましてや気を使う相手に来てほしくないです💦
旦那さんも腹切った日に気使う相手にきてもらいたいのか?って聞いてみていいと思います!
産後は嫁ファースト!じゃないと嬉しい日のはずが素直に喜べない日になってしまいます!

はじめてのママリ🔰
病院の決まりを全面に出して「義両親までしか来れない」と旦那さんにハッキリ言っちゃえばいいと思います。
入院中赤ちゃんのお世話をお願いすることもあるのにルールを破って心象を損ねるようなことできない。他のママさんたちだって見てるよ。
と言っちゃいましょう。
先生や助産師さんに前もって言っておけば口裏も合わせてくれますよ☺️
助産師さんから旦那さんに説明してもらうよう頼むこともできると思います。
私も義祖母に気遣いはもう諦めてます。
義両親なら「ちょっと😇」と思いますが、義祖母となると年齢もそれなりでもう嫁をどうこうする、という意識すらないと思うので😮💨
-
よもよも
未熟者で、病院側の気持ちを考えておりませんでした、、、確かに術後初めての育児で双子を同時にお世話するのなんてできないと思いますし、さまざまなことを先生や助産師さんにお願いすることのほうが多いと思うので、仰るように言えばすごく説得力があると思います!それなら旦那のことも傷つけずに言えそうです、勇気出ました!ありがとうございます😭!
義祖母との付き合い、面倒ですよね…嫌いになる前に私も気遣うのを諦められるように頑張ります💦- 4時間前

はじめてのママリ🔰
それは悪いのは旦那さんなのでやんわりではなくはっきり言いましょう。これから子供の行事などどんどん関わりが増えるのできっちり間に入ってくれる旦那に育てないと後々大変ですよ😅
うちも双子ですが当日は旦那と実姉だけでしたねー4-5日目以降に親とか義親はきてもらいました。まず動けないですしね。
-
よもよも
双子ちゃんのお母さんなんですね!
動けないんですか…やはり…
そうですよね、、、これから直近だとお宮参りやお食い初めも全部義実家でやる手筈になっているそう(勝手にあちらが決めてしまっています…)なので、今のうちに旦那の手綱を握っておかないとですよね💦
ありがとうございます😭- 2時間前

me
一人目帝王切開で当日義両親がきました。
術後ずっと部屋にいて本当早く帰ってほしいと心から思いました。。痛くて痛くて💦
今回二人目も帝王切開のため旦那に当日は来ないでほしいと伝えています。
義祖母は赤ちゃんに会いたいだけでママの心配なんてしないと思うので強行で来ようとしてるみたいですが病院から厳しく制限があるから来ないでと言います。
無理なら看護師さんに話して伝えてもらいます!
-
よもよも
術後ずっと部屋にいらしたんですね…😨
尿道カテーテルとか刺さってたり、ボロボロの状態なのただでさえ見られるの嫌なのに、それが義両親は…しんどかったですね💦考えるだけですごいストレスです…
先の方にも同じように言っていただきましたが、やはり先生や看護師さんに味方していただくしかないですよね、、あまりにも強引だったら…
相談してみます!ありがとうございます😭- 2時間前

もも
出産当日なんて、双子じゃなくても、旦那と実母くらいしか会いたくないです。
出産で疲れているし、痛いし、ボロボロだし、、。
義父母なんて退院してからしか会いたくないです😭
義祖母も尚更退院するまで待ってほしいです😭
なのに義父母いいって言ってんだから受けそれで納得してほしいですね。
わかってくれない旦那なら、一生恨みます。
-
よもよも
待って欲しい、同意です。
別に産後会わせないなんて一言も言ってないですし、1週間くらい待って欲しいです…😭
退院後実家で1ヶ月健診まで旦那と育児をする予定で、義両親、義祖母は実家にも来るって言っている(実父母は了承してます)ので、せめて入院中は待って欲しいです、正直…
孫フィーバー、ひ孫フィーバーで、本当に恨みそうです…💦- 1時間前
よもよも
双子の妊娠期間を経てご出産されたんですね!尊敬します、、、!
やっぱり後陣痛キツいんですね💦
おっしゃる通りで、気遣う人に来てほしくないんです!!
人生で一度きりの双子出産を最高の日にできるようにアドバイス参考にさせていただきます、ありがとうございます😭!
はな
上2人は後陣痛ほとんどなかったんですけど双子は別格でしたよ😭痛み止め使える時間になったらすぐ催促してましたもん😂
入院中なんて会うのは旦那と自分の親くらいで十分です!
そもそも病院の決まりを守れよって話なので、助産師さんたちにも言って協力してもらいましょう!
体しんどいでしょうけど出産頑張ってくださいね!