 
      
      年末年始の忙しさと夫とのコミュニケーション不足に悩んでいます。子作りに向けた夫婦生活について、皆さんはどのようにしていましたか。
明けましておめでとうございます🎍✩︎⡱
年末から引きずり、元旦早々に煩悩を抱えています💦
30日は夜仕事仲間と飲みに行く、31日は父と弟と朝から夕方までゴルフに行くと、仕事納めしてから急に言い出しました😑
常に旦那と子供が散らかすので片付けや掃除もあって忙しいのに、ふざけてるな〜と思っていました。
飲みに行くのはいいとして、大晦日に家族でゴルフってどうよ⁉︎
話して年明けたら2人目って考えにやっとそう言う流れになったから、子供寝てから禁酒やら具体的な話をしたかったのに、お酒飲んで寝やがった(  ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎  )
計画的にされるの嫌かと思うけど多少こちらの準備もあるんですよ、旦那よ!
太った旦那とあまり夫婦生活(ムードも何も無いので特に前戯)したくないので、子作りの為に最小限の夫婦生活でいいのに、本人は気づいてないからどうしたらいいのかと悶々と煩悩を抱えていますw
太ったし、ムードないし、やる事に追われて、気分がまるで乗りません( ´◡͐︎`)
みなさん子作りにあたって、夫婦生活どうしていましたか?定期的にできてたらいいのですが…
- むん。(5歳0ヶ月, 8歳)
 
            まるママ
気分が乗った時でいいと思います☺️
乗らない時は乗りません!笑
乗った時がタイミングです👍
 
            ぴぴぴぴ
今日排卵日です→じゃあしよっか
ですw月1~2で完全に子作り作業ですうちは。お互いそれが楽でそうなりました。
 
            えま
一人目から排卵日狙ってしてましたー!付き合って5年、6年でそういう感じじゃなくなってたので
子供産まれてからよりそういう気分になれないです💨
 
   
  
コメント