 
      
      義実家であまり家事を手伝わない方はいますか。義母がキッチンに入ってほしくないため、子どもを見ていることが多いです。こんな嫁はいるのか不安です。
義実家に来ても、家事などあんまり手伝わない方いますか??😅
義母がキッチンに入って欲しくない(恥ずかしいから)という方で…しかも義父もキッチンに立つのでなおさら私は不要というか…
子ども見ててって感じです。実際上の子はやんちゃ、下の子は後追いがあって、動きづらいのは確かです💧
机片付けたり料理運んだり…できる時は皿洗ったりする程度です…
こんな嫁いるのかな…って不安になります😅
- ひーママ(1歳9ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
 
            ちゅる(29)
私、なーんにもしません(笑)
子どもたち見ててあげて!って言われます😂
 
            ルーパンママ
私も使ったお皿下げるくらいで、それ以外はなーんもしません。
出して貰った食事を「おいしい!」と笑顔で平らげるのが仕事です😆
私達家族が一番最初にお風呂をもらい、そのままお義母さんが用意して下さった布団で就寝。
布団上げたり、下げたりも無しでーす🤣
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 素敵です✨
 私達も子どもいるからと一番風呂率高いです💦
 布団も畳むだけ…
 本当にいろいろやってもらってます😂- 12月31日
 
 
            退会ユーザー
私もあまり手伝いません😂
お義父さんお義母さんも
息子とのんびりしてなーって
言われます😅
息子が機嫌よく手が空いてる時は
洗濯物入れたり畳んだり洗い物したりしますが😅
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 そうなんですね✨
 同じ方意外といて、安心しました☺️
 自分の母は、いつも座る暇ないくらい働いていたのを覚えているので、私こんなんでいいのかって思って…💧
 できる時にやればいいですかね😂- 12月31日
 
 
            退会ユーザー
全く手伝いません。
私自身がキッチンに入って来られるの嫌いなので、、義実家に行ってもキッチンには一切入りません。
お義母さんも座ってていいよーって言うので、、、
食べたお皿を流しに持っていくくらいです😓💦
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 私も逆だったら嫌だなーと思います💦
 うちの方の親戚は、考え方が女は働く、男はずっと座ってる、みたいな家で…。旦那はさんづけで呼びなさいとか、厳しくて😱このギャップになかなか慣れません😅- 12月31日
 
 
            退会ユーザー
私もキッチン立ちません!
朝は娘と旦那は起きてご飯食べてる中、1人だけ9時30分まで寝てました(笑)
夜ご飯も義母作です。
お昼は各自って感じなので、基本外に出て食べてます。
人のおうちのキッチンと冷蔵庫なので、義母の予定と都合もあるだろうから、言われたときに言われたことをしてます。
例えば、ご飯よと言われれば行って食べ、お風呂よと言われれば行って入り(笑)
洗濯は私たち家族の分は私がしてます。
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 全く同じです!
 義実家来ると、すっごく眠くなってしまって、私だけ朝寝坊します…💧まさに今日そうでした😰笑
 冷蔵庫も開けづらいですよね!最近やっと開けてもいい雰囲気になってきたくらいです…
 うちも洗濯は自分でです♬- 12月31日
 
 
            退会ユーザー
私もほとんどしません!
配膳くらいですよ〜😂
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 まさかの多数にびっくりしてます!安心してぐだぐだできる😂笑- 12月31日
 
 
            リリーシャルロット
なーんにもしないです。
お皿をまとめたりするくらいで、皿洗いもしません。
料理も運びません。
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 意外に多くてびっくりです😂
 うちの方の親戚が古いんだな…💧笑- 12月31日
 
 
            a.u78
ほんっとになーんにもしないです!
自分の子どもすら見ないです🤣
料理は義母、その間の遊び相手は義父、お風呂は義父、お風呂上がりは義母、私はコタツに入ってゴロゴロしています。
これが年に数回ではなく月に3.4回です!
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 すっ、すごすぎますね😂!
 そこまでいったらうらやましい…。
 義母は特に私に遠慮しているので、距離感が未だにつかめず…。- 12月31日
 
 
            ミッチー
私もあまり手伝いませんよー😅
一応声かけてますが義姉いるし…
義姉の方が義実家によく出入りしていて手際いいので、本当私は料理運んだりするくらいです💦
下の子が人見知り場所見知り中なので、ほぼ下の子の相手してます。
- 
                                    ひーママ コメントありがとうございます! 
 うちも義妹がいて、すっごくいい子なので、私がしなくて大丈夫なようにさらに声掛けてくれて😭💗
 子ども優先ですよね✨安心しましたー♬- 12月31日
 
 
            退会ユーザー
なんもしません!!!
 
            ♡
行かない方がいいと思って手伝いません!
人によっては立入ってほしくない人もいるし行かない方が平和なので😂 息子がいるし目が離せないのもありますが笑
お皿は下げたりするくらいですかね?
 
            おまま
手伝ってません😅
とっても綺麗なお家でキッチン入っていいのかな⁇という遠慮と「いいからいいから座ってて!」と言ってくださるので💦
息子と遊ぶのも義姉や義両親が積極的にしてくださるし、義実家に行くと珍しく旦那が息子の面倒を見るので楽ちんさせてもらってます笑
 
            さくら
ほぼ手伝ってないです笑
お手伝いすることありますか?って聞いてもあとから呼ぶね!と言われるだけで実際呼ばれないので笑
お皿を並べるくらいです😂
 
   
  
ひーママ
コメントありがとうございます!
私だけじゃなくて安心しました✨