※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuyu
妊活

プラノバールの副作用で体調が悪化中。飲み始めて2週間目に胃痛、吐き気、微熱、足首痛などが出て苦しんでいる。胃薬もあまり効果なし。アドバイスをお願いします。

プラノバールの副作用が少しでも楽になる方法はないですか?!
来月はじめての採卵予定です。現在、卵巣を休めるためにプラノバールを飲んでいます。
飲んで2、3日は吐き気があったのですが、体が慣れたのかその後しばらく大丈夫でした。しかし飲み始めて2週間目、再び体調が悪化しました。胃痛、吐き気、悪寒、微熱、右足首のくるぶし付近が痛いという症状で苦しんでいます。せっかくのお正月休みも体調不良で終わりそうです。今日、病院で胃薬を処方してもらい飲みましたが、あまり効いている感じがしません。自律神経が乱れているのだと思うのですが、あと1週間飲まないといけなくて心が折れそうです。同じ経験した方などいらっしゃったらアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

コメント

はじめてのママリ

おはようございます😃
28日まで3週間プラノバール内服してました!
私は移植前周期の内服でしたが、私も胃の不快感や倦怠感、恥骨付近の痛みなどありましたが、ゆ♡さんほどではなかったです😣
ママリ見ると結構副作用出てる方多いみたいです💦
副作用を受診の時に相談したら、薬剤変更できるけど1日3回の内服に増えるため私はプラノバール継続し耐えました😫
私はウォーキングしたり、買い物したりとかして気を紛らわしてましたが、ゆ♡さんくらい症状あると日常生活に支障がでますよね😢

  • yuyu

    yuyu

    返信ありがとうございます😊
    やはり副作用あったのですね😭でも薬変えると1日3回に増えるのも嫌ですね💦
    胃薬飲み始めたら今日は随分と楽になりました😃気を紛らわせていた方が症状が緩和されるかもしれないですね!!赤ちゃん授かるために辛くても頑張らないとですね!!

    • 1月1日
とんきち

はじめまして😊

私は体外受精しているのですが、現在プラノパール飲んでいます。
自分だけかなと思っていたのですが、胃痛、吐き気、若干の悪寒と微熱があります。
お腹は空くけど食欲があるわけでもなく、、辛いですよね💦💦
少し横になって誤魔化してましたが、お正月終わって仕事が始まったら辛そうです。。
ビオフェルミンを気休めで飲んでみたのですが効いているのか微妙です。
解決策がなくて申し訳ないです。

お互い赤ちゃんのために頑張りましょう✨✨
授かれますように😊🍀

  • yuyu

    yuyu

    お返事ありがとうございます😊同じ症状の方がいて心強いです😭体調が悪くて辛いですよね💦よくなったと思ったらまた悪くなったりとスッキリしない状態です。私は夜になると体調悪化します😱本当どうにかならないのですかね…。仕事始まったら我慢しないといけないと思うとゾッとします😖
    赤ちゃんを授かれるよう頑張りましょう✨

    • 1月1日