※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊娠・出産

産後うつで抗うつ剤を飲んでいたが、漢方薬に変えた。しかし調子が悪くなり、安定剤を再開。気持ちが沈み、無感情になることも。元気になりたいと決意。要因は不明。前向きに日々を過ごす。

大晦日に暗い内容ですみません😭
年があけると5ヶ月になる男の子がいます。


産後ずっと調子が悪く、基本は実家にいて週末旦那さんのいる家に帰ったりして過ごしてきました。

産後すぐは母乳で悩み、1ヶ月は頑張ったけど、呼吸が浅い感じ、眠れない、気力が湧かない、朝起き上がれないなどの症状があり、精神科を受診したら軽い産後うつかな、とのことで安定剤をもらい、効き目が分からず、変えてもらったり抗うつ剤もプラスされ、2ヶ月毎日飲んでいました。

飲み続けていいのか、いつまで飲むのかという不安がずっとあり、効果もイマイチ分からずで、先週、漢方中心の心療内科に行ってきました。

そこでは、うつじゃないよ、抗うつ剤は1年も飲んでたら本当に鬱になっちゃうよと言われ、毎日気持ち悪いことから胃に効く漢方を処方してもらい、もしもの時用に安定剤(ロラゼパム)だけは残してあとの抗うつ剤などは思い切って捨てました。


3日間くらいは漢方薬だけでやり過ごしていたのですが、やっぱり調子が悪くなってきて朝から気分が沈み号泣、母親を困らせ、今日帰るつもりだった旦那さんにも、今から帰ると泣きながら電話したら、言い合いになり、もう帰ってこなくていい!!と言われ。


子供はかわいいけど、自分の気持ちが沈むとかわいいはずの息子に対して無感情で接してる時もあり、今は毎日を無事に過ごすことが精一杯です。


安定剤は復活させ、また実家でのんびり過ごしながら少しずつ少しずつ元気になりたいと思っています。
ネガティブな思考ばかり浮かぶときは辛いですが、絶対に元気になることを信じて一日一日積み重ねていきたいと思います。

産後のホルモンバランスの影響?(生理はもう3回来ています)
歯科矯正中で出産前から治療中止してて噛み合わせが変なままだから?
骨盤の歪み?

とか色々な要素を考えますが、どれが原因なのか分からないけど、考えすぎず、前向きになれるときは日記もつけようと思います。


質問というより、決意したことを書き留めておく感じになってしまいました😓


よかったら気分が鬱々としてる方、元気になった方のお話が聞きたいです。

コメント

カナ18

私は二人目の産後3〜4か月ぐらいが一番病んでました💦
一人目は育て易く、比較的ホルモンバランスも崩れなかったのか落ち着いて楽しく子育てできてましたが、二人目は長男と全然違って全然寝ずで泣きまくり、早くから人見知りで私や旦那以外の抱っこでは大泣きでした。旦那や周りの家族も協力的でしたが、それでもかなりしんどかったです😣
一人目の時から近くの支援センターに行ってて、二人目も行ってて、自分の思考回路がおかしくなってるのはわかるものの自分でコントロールしきれずしんどくて、泣きながら支援センターに行って助産師さんに助けを求めました。そしたら保健師さんに連絡を取ってくれ、それからもちょこちょこ連絡してくれてます。
まずは誰かに話を聞いてもらえるだけでも、大泣きしてかなり落ち着けました。

無理せず、徐々に楽になってくるといいですね。

  • ももこ

    ももこ

    返事がおそくなってすみません。
    思考回路がおかしいの分かります。自分異常だなーって。

    漢方中心の心療内科に変えたら話をよく聞いてくれて、必ず治るから!焦らずゆっくり過ごせばいいよと言ってくれ、変な考えが湧いてきたら別のことを考えるようにしてます。

    • 1月7日
よもぎ

初めまして◎私も産後うつになり、現在抗うつ薬を服用中です。子供は現在5ヶ月です😊
ももこさんと状況が似ているので長くなりますが読んで下さい◎

医師によって見解は違うと思いますが…本当に治療が必要な中〜重度の産後うつなら抗うつ薬が有効だと思います💦💦
私も最初は精神科の薬を服用するのがとても怖くて薬剤師にも沢山相談しました😭完母だったのでなるべく漢方が良かったんですが、症状が強く出ていて医師からは漢方ではどうにもならないと反対され、まず抗不安薬を服用しましたが良くならず…抗うつ薬の服用をスタートしました😂抗うつ薬を飲むのとても躊躇いましたが…今は2ヶ月服用してかなり回復してきたので薬が効いているんだなと思っています。

漢方薬だと効き目がイマイチ実感できなかったり、ロラゼパムは抗不安薬ですよね?抗不安薬も長期で服用すると依存性があるのでそれだけでなんとかしようとしてもなかなか厳しいと思います。

もしかしたら以前服用していた抗うつ薬がももこさんに合わなかったのかもしれないので、また医師に相談した方がいいんじゃないかと思います😞抗うつ薬も何種類もあるので自分に合う薬が早く見つかるといいんですが…抗うつ薬推しで申し訳ないんですが…😂笑

私も完治したわけではないので、日々いつになったら良くなるんだろうとモヤモヤした日々を過ごしています。他に治療方法がないか模索中でもあります。

でもママリで産後うつで
悩んでらっしゃる方が本当に多くて、その度に相談したり、コメント見て気持ち救われてます💓

もうすぐ年越しですね😂
来年はお互い体調良くなりたい
ですね👏😭💓

  • ももこ

    ももこ

    返事が遅くなってすみません。
    子供の月齢一緒ですね!
    お子さんは男の子ですか?女の子ですか?

    いちごさんも抗うつ薬を服用されているんですね。
    私は漢方中心の心療内科の先生に怖いことを聞いてしまったので、すっぱりと抗うつ剤は捨てました。
    すっぱり辞めたことで、一気に気分が沈んでしまったんだと思いますが今は漢方とロラゼパムで落ち着いています。

    あと、うつにはタンパク質と鉄分がいいと聞き、プロテインと鉄分のサプリを試すつもりです。良くなる方法を探す気持ち、とても分かります。

    絶対に良くなることを信じて、いい年にしたいですね!!

    • 1月7日
なぎさ

隠れ貧血(鉄不足)かもしれませんよ!

私も産後同じ症状でしたが、隠れ貧血が原因で、鉄剤を処方されたら劇的に良くなりました!
フェリチン値が50以下は貧血ですが、まだそれを分かってない医者が多いので血液検査を受けても大丈夫と言われてしまいます。

フェリチン値50以下は精神的な症状がでてしまいます。
妊娠出産授乳で体中の血液が使い果たされてる可能性がありますので、一度隠れ貧血をみてくれる医者に見てもらったらいかがですか?

  • ももこ

    ももこ

    返事がおそくなり、すみません。
    隠れ貧血ですか!
    出産時出血が多かったので、もしや貧血と思って血液検査をしてもらったのですが貧血ではなく。もしかしたら隠れ貧血かもしれませんよね。

    ちょうどプロテインと鉄分を試すつもりでいるので改善されるといいです!

    • 1月7日
  • ももこ

    ももこ

    もしまた見ていただけたら、教えていただきたいです😣

    産後2ヶ月くらいの時に甲状腺からくる体調不良かと思い、その時血液検査した結果を見てみたらフェリチン値23でした。
    なぎささんの場合、鉄剤を処方されてからどの位で改善されましたか?
    参考に教えて欲しいです!

    • 1月11日
  • なぎさ

    なぎさ


    私も甲状腺と貧血を疑って血液検査をしました、フェリチン12だったのですが内科の先生は特に問題ないと…
    そこから、心療内科に行って、睡眠薬とロラゼパムをもらい、(ロラゼパムはお守り用に持ってるだけ)睡眠薬で眠れた事で1段階良くなりました。
    その2〜3ヶ月後に隠れ貧血(鉄欠乏)を知り、診てくれる医者を探してフェログラデュメットを処方してもらったら酸欠感、呼吸が浅い、疲労感、不安感が1ヶ月で一気に良くなりました!

    日本の市販の鉄サプリメントは元々飲んでましたが、処方薬は鉄の配合量が桁違いなので一気に回復しました!

    お辛さよく分かります…私も何回も泣きながら夫に電話しました…

    フェリチン23なら鉄剤飲んで悪い事は無いと思いますよ!
    ただ、その知識が無い医者に言うとイライラしだすので、ネットで診てもらえる医者を探すか、鉄分含有量が多い海外のサプリメントを飲むか…が良いと思います(*^^*)

    • 1月11日
  • ももこ

    ももこ

    ご返信ありがとうございます!!嬉しいです☺️
    フェリチン12だったんですね😰私の半分…

    そうなんですよね。結果を聞きに行った時、ヘモグロビンの数値で貧血じゃないと判断されたので、今後また行ったとしても鉄剤は処方されないと思うんですよね…

    なので海外の鉄サプリを試そうと思っています!

    1ヶ月で良くなったんですね!
    酸欠感、呼吸が浅い、疲労感、不安感ほんとに一緒です!気力も湧かず落ち込み、辛い日々が多いですが、回復の希望が見えて明るい気持ちが持てました😊

    同じ辛さを味わい分かってくれる方がいて、心強く思います。
    本当ににありがとうございました!

    • 1月11日
  • なぎさ

    なぎさ


    お役に立てて嬉しいです☺️💓
    私も同じで本当ーに辛かったので…😭

    効果が出はじめる期間は人それぞれだと思いますが、ももこさんもきっと良くなります!!!!
    私が断言します!!(笑)
    それまでは焦らず、無理せず過ごして下さいね🤗💓

    • 1月11日
  • ももこ

    ももこ

    ありがとうございます☺️
    希望が持てます!
    絶対良くなると信じて✨

    • 1月11日
はる

毎日の育児お疲れ様です。私も初めての出産と育児で双子とゆう事もあり、自力では眠れなくなりました。

寝不足から鬱状態になり何を食べても美味しくない。何にも興味がなくなり、子供の泣き声を聞くと息苦しくなり、部屋から飛び出して逃げたいと思うようになりました。

平静を装ってましたが、限界がきて、旦那や母に今の状態と自分でもおかしいと思う。と相談しました。

診療内科に行って、先生がとりあえず眠りなさい。寝不足で息苦しくなったり、鬱状態になるので。と睡眠導入剤のゾルピデムを貰い、短時間ですがグッスリ眠れ少し改善。

ですが、すぐ目覚めてしまうのが辛く、母や旦那に協力してもらい夜中は子供の面倒を見てもらって目覚めたらゾルピデムをもう1錠飲んだりして6時間は寝させてもらい、今は子供が可愛くて仕方ありません。

落ち着いた理由に子供も夜通し寝るようになった事。子育ても慣れてきた事。周りの協力が大きいです。


まだ薬に頼っており、体があちこち痛くてゾルピデムで眠れない時、調子悪くて不安な時だけロラゼパム飲んでます。


依存とか怖いけど、とりあえず悪化しないように。今私が倒れるわけにはいかないと考えてです。

寝ると本当にスッキリ元気になります。週1で誰かに見てもらい1人でランチやお買い物、友達とあそびます。

ダメな母かもしれませんが、そうしないと子育て辛いと思ってしまいそうで・・

どうか無理なさらず、悪化しないように早めに手をうって下さいね。

  • ももこ

    ももこ

    双子ちゃんなんですね。
    2人のお世話、本当に大変だと思います。

    そうなんですよね、依存も怖いけど、それ以上に無理して悪化する方が怖いので今は薬に頼ってます。

    私の場合、夜は一度起きるのみでミルクを飲んだらまたスッと寝てくれるので睡眠は足りていると思います。
    両親の理解と協力があるので今が成り立っていると思いますが、うちは旦那の理解がなく、むしろ旦那に追い詰められている感じなので、それも大きな要因だと思います。

    ダメな母なんかじゃないですよ!気分転換も必要ですし、人それぞれの育児でいいと思います。

    • 1月7日