結婚式のドレス選びで、タイトなデザインが浮いている気がします。ふわふわしたデザインが似合わず、髪型もシンプルです。どうすれば良いでしょうか。
結婚式のお呼ばれドレスの
ふわふわしたデザインがどうも似合いません😓
なんだかんだで毎回タイトなデザインの物なんですが、
結婚式の会場へ行くと
フリルのついたAラインのドレスを着てある方がほとんどなので、
カチッとしたタイトな物は
あまり着ないほうがいいのでしょうか?
なんか自分だけ浮いてる気がしてなりません😓
ちなみに髪型もふわふわ系が似合わず、
毎回夜会巻きのようなシンプルなものです。
- 餅(生後6ヶ月, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント
さえぴー
今34歳ですが、フリルのついたAラインとか年齢的にアウトなので、20代半ばくらいからタイト系とかコクーンスカートとかよく着てました🎵
もしかしてまだお若いんですかね☺️
全然タイト系でも良いと思います✨
うたこ
体のラインが出るようなドレスだとあまり良くないです。
ほどほどだとまだいいのかなと思いますが、、、、。
-
餅
お返事ありがとうございます😊
- 1月1日
アリアナ好き
ドレスも似合う似合わないがあるので餅さんに似合うものを着てらっしゃるほうが素敵かと思います✨
-
餅
お返事ありがとうございます😊
- 1月1日
退会ユーザー
式場で働いてました
体のラインが出過ぎてるものは
マナー的にはNGですが
例えば、写真くらいのタイトさなら大丈夫ですよ
-
餅
お返事ありがとうございます😊
- 1月1日
餅
お返事ありがとうございます😊