隣のママさんの臭いが気になりますが、どう対処すれば良いでしょうか。お風呂に入っていると思いますが、気を使っているので悩んでいます。
事務で働いているんですが、私の隣のママさんが、たまに臭いがする時あります😭
なんか、、お風呂に入ってないような臭い🤔
生乾きではないです🤔
でもまだ一緒に入るくらいの子供いる方だから風呂入らない事なんてないだろうし、服を洗ってないのかな?🤔とか、、
私はハンドクリームなどの香りがあるやつは大丈夫なんですが、その方は匂いがあるクリームや香水だめで具合悪くなるそうです😂
私がなんか気使って匂いあると不快に思われるだろうな、、とかを考えたり笑
その方から香る香りが私からしたら具合悪くなりそうです😭
同居する方が釣り🎣する方いるとも言ってたし、
もしかしたら魚なのかな?とか、、
さすがに風呂入ってますか?とか聞けない笑
耐えるべきですよね笑
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
消臭ゼリーデスクに置くとか?笑
それみたらお隣さんも気づくかも?
持ち運び用の空気清浄機とか今ありますよね!めっちゃ小さいやつです
はじめてのママリ🔰
自分の机だけにこっそり消臭剤を置いたら軽減されないですかね🤣
これでお風呂しっかり入ってたら、大変ですよね、、。
ワキガとかではないですか?
-
はじめてのママリ🔰
ワキガではないですね🧐
常にずっと香りがするではなく、近づいたり、真横を通ったらふと香ります!
柔軟剤使ってると言われてるの聞いたことあるんてわすが🤔笑💦- 1時間前
みーみ
以前職場で体臭がある方がいて、上司に相談したことがあります!
本人ではなく、上司や人事とかに相談してみたらどうでしょうか?
臭いに耐えるのつらいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ずーっと充満しているというより、近づいたり真横通ったら香ります😂
確かに業務中ずっと感じるレベルなら相談しますね😂💦
その絶妙な近づいたり、真横通ったら香るので、もしかしたら私しか思ってないかなとか、匂いはデリケート部分だから聞きづらいけど、湯船はいります?シャワー派ですか?からきこうかな、、😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
突然消臭系置き出したら、絶対に聞いてこられます笑
不思議なのがその方こまめに虫除けスプレーしたり、人の香水とかは気づくような神経質な面もあるのに自身の匂いには気づかないのかな?と🤔😂