※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこめ
妊娠・出産

切迫早産や切迫流産の自覚症状はありましたか?仕事や育児で忙しく心配です。

切迫早産、切迫流産について。

病院で指摘される前に何か自覚症状はありましたか⁇

今普通に仕事していて、上の子もいるし結構動いてしまっているので切迫が心配で´д` ;

コメント

きゅーと

切迫流産は1人目の時になりましたが、生理のような出血と下腹部痛がありましたよ!

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます(*^^*)
    自覚症状あるのですね!
    2人目の今は上の子もいて大変かと思いますが大丈夫ですか⁇

    • 5月9日
  • きゅーと

    きゅーと

    2人目の時も初期出血があって、妊娠していると気付かず普通に生活してましたが大丈夫でした(^^;
    今は仕事も特にしておらず、専業なので何事もなく過ごしてますよ☆゛

    • 5月9日
  • まるこめ

    まるこめ

    そうなんですね(*^^*)
    何事もなく良かったです☆

    • 5月9日
いち

切迫早産で自宅安静中です!
お腹がいつもより張るなーと朝から思ってて、夜に痛いお腹の張りが5分間隔できて、病院に行ったら、切迫早産とのことで1泊入院しました😲
上の子がいると全然休めませんよね(>_<)やることやらないとダメやし、上の子の相手とかしてて、いつもお腹張るけど、休憩もせずにいてたら、そうなりました(>_<)
1回妊娠、出産を経験してるし、ちょっとくらい大丈夫という油断があったからかなと私は思いました(>_<)

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます(*^^*)

    やはり切迫だと自覚症状あるんでね!
    上の子がいると多少無理はしちゃいますよね;_;気をつけなければと感じました;_;

    • 5月11日
Hana-mama

一人目のときは症状気づかずいきなり切迫早産といわれました。
二人目のとき、今思えばですが、お腹が出るのが早く、5ヵ月にして既に下がっていたように思います。
張りや出血はありませんでしたが、明かに無理のある生活をしてました。

20週に切迫診断で自宅安静。
トコベルして大人しくしていたら明らかにお腹の位置が変わりました。

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます(*^^*)

    症状がない場合もあるんですか‼︎
    やはり妊娠中の無理は禁物ですね´д` ;
    とても参考になります☆

    • 5月11日