
コメント

退会ユーザー
洗えますよ。チャイルドシートより洗った後の組み立て簡単です。
ネンネ使ってますが、シートベルト調節が硬くてやりにくいです。
ジュニアシート5個持っていますが、日本育児のハイバックブースターEC2Air が股のロックしやすいです。
退会ユーザー
洗えますよ。チャイルドシートより洗った後の組み立て簡単です。
ネンネ使ってますが、シートベルト調節が硬くてやりにくいです。
ジュニアシート5個持っていますが、日本育児のハイバックブースターEC2Air が股のロックしやすいです。
「ジュニアシート」に関する質問
ISOFIXではなく、シートベルトだけでジュニアシート止めてる方いますか? 3歳の子と2歳の子がいて、3歳から乗れるタイプと15ヶ月から乗れるタイプの2つを持っているのですが 旦那が車を買い換えるみたいでISOFIX適応じゃ…
トラベルシステム何か月まで使ってますか?🤔 ベビーカーよりぎゅっとしてるからか、トラベルシステムに乗せてる時の方がよく寝てくれてました! (暑くなってきてからは熱が籠りそうでチャイルドシートとしてだけ使ってま…
ジュニアシート皆さん何使ってますか? メインで使うミニバンにはアップリカのフォームフィット(下の子用)とグレコのジュニアプラスネクスト(上の子用)を使っています! 今回買い足すのは旦那が乗ってるNBOXにつける…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃがりこ
コメントありがとうございます!
シートベルトやりにくいのは嫌ですね😭
ハイバックブースターも洗えますか😄?
退会ユーザー
ブースターも洗えますよ。
保育園から家まで20分あって、長女長男トイレ間に合わず漏れる事何回かあって、洗いまくりです!