
コメント

yuttan
私は支払い用の貯金と
下ろさない貯金で
通帳を分けてます!!
同じくらいの収入で
旅行積立5000円
写真撮影積立1000円
積立6000円
学資11000円
が勝手に引かれて
貯金?積立?になってます。
その他やりくりして
毎月5万くらいは
貯金できてます。
子供への貯金は
児童手当とお年玉などです!

退会ユーザー
毎月八万は貯金してますよ😊
子供の貯金はまだ八万しかありません💧
夫婦の貯金は今で800万程です💧
食費を頑張って月2万で収めてます😭
1週間ごとにまとめ買いして
小分けして冷凍してます
私も旦那と合わせて
月30万しか収入ありません😭😭
私たちは
車を持ってないので
少しは楽なんだと思います😭
-
みこみこ
貯金すごいです!!
旦那さんのお小遣いとかどうしてますか?- 12月31日
-
退会ユーザー
小遣いあげてません😮
お昼ご飯代とタバコ代で
1万は月渡してます^ - ^- 12月31日
-
みこみこ
それで文句言わないから素敵
旦那は金かかる一方
三万でも足りないって言いますよ💔- 12月31日
-
退会ユーザー
3万で足りないって、、、
何に使ってるんですかね?😭- 12月31日
-
みこみこ
コンビニやらタバコ🚬ですかね、、、かんかくがおかしいんだと思います💔
- 12月31日
-
退会ユーザー
私の旦那も仕事の時は
コンビニで毎日昼ごはん買ってますよ😭たばこも🤥
旦那さんのお小遣い
2万でもいいと思いました!- 12月31日

退会ユーザー
月手取り30万円
主人のみの収入ですが、純粋な貯金は出来ても1〜2万円です。。
子供の貯金は子供手当全額+ドル建てを学資として運用しています。ドル建ては年払い20万円なので、子供手当+月1万円ずつ積み立ててます。
とりあえず夫婦の保険を見直してみました。
保険ビンボーだったのでFPに相談して入り直しました!
-
みこみこ
なるほどですね!
保険の見直し大事ですよね😭💔もうお金に関しては心の余裕に関わってくるのでストレスです😭😭- 12月31日

退会ユーザー
給料先取りで年間130万は貯金しています
月にすると10万ちょっとになるかと思います
子供の貯金は児童手当全額+祖父母からのお祝い金等です
私は専業主婦で主人のみの収入です
来年から扶養内パートに出る予定なので、最低でも年間200万は貯めたいと思っています
-
みこみこ
すごいです😭💓
旦那さんの収入いいんでしょうねぇ😭❤️❤️- 12月31日

ままり
主人の収入が少し余裕ある程度もらっていて、私も今は育休中ですが仕事をしているので、
家貯金30万
子供貯金13万(児童手当5千円含む)
はしています。
一番大きく節約できたのはケータイ代です。
格安SIMで夫婦で6000円ちょっとです。
保育料も0になったことも大きいです。
買い物もお肉が安いスーパー野菜が安いスーパーと分けています。
-
みこみこ
月30万貯金ってことですか?!😭❤️❤️❤️素晴らしすぎます💔💔
格安SIM最近聞きますがやはり速度は遅くなりますか?- 12月31日
-
ままり
そうですね、子供と合わせたら43万ほどはしています。
私はワイモバイルを使用していて、電波はソフトバンクを使っているようです。
ちなみに、QUはauを使っているので遅くなりません😊- 12月31日
みこみこ
旅行の積立もしてるんですね!
わたしも下ろさない通帳作ってますが下ろさざるをえないんです泣
yuttan
旅行積立はJTB
写真積立はシャレニー
に自分の通帳ではなく
お得な積立プランに
入ってます!!!✨
私はどちらの貯金通帳も
窓口でしかおろせない
積立の通帳にしてますが
そうなると働いてるので
なかなかいけないし
簡単におろせないので
結構貯まります!!
デキ婚して家を建てて
貯金ゼロになりましたが
そのやり方を今年からして
150万貯まりました!!💡
yuttan
子供の貯金も
窓口に行かないとおろせない
積立の通帳にしてます!!