![maimaima](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週の初マタでお腹が張ることがあり、足の付け根も痛いです。痛みがない時は横になると落ち着きます。対処方法や我慢の限界について教えてください。
お腹は下がっていると思いますか?
色々と心配なのでみなさんの意見をお聞かせください。
初マタです。やっと臨月に突入して現在は36週目3日です。
予定日は6/4で女の子の予定です!
29週目頃に切迫早産になり一度入院していました。その後、退院できたものの家でずっと安静にしています。座ったり立ったりするとすぐに張ってきて痛くなるのですが、なんとか今までお腹の中で頑張ってくれています。
最近は前駆陣痛らしき痛みもあり、いよいよ近づいてるのかなーと色々と意識し始めました。
ここ数日、結構頻繁にお腹が張ってカチンコチンになるのですが、痛みがなかったら様子を見ていても大丈夫なんでしょうか?張りは横になったり大人しくしているとすぐに落ち着きます。
あと、足の付け根もたまにすごく痛くなります。皆さんはどの様に対処していますか?あと少しの我慢しかないのかな?
どうぞよろしくお願いします!
- maimaima(8歳)
コメント
![ミュウたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミュウたん
予定日性別とも一緒です!
お腹頻繁に張ります(´д`|||)
上に2人いるのでゆっくりできませんが痛みがないので休み休み動いてます。
足の付け根も痛くなるので気持ち良い程度に付け根も動かしてますよ~
maimaima
予定日と性別、同じなんですね〜!(๑ˊᗜˋ๑)
なんだか嬉しいです!!
お腹張りますよね…。大丈夫なのかなって心配になりますが、私も痛みがないので様子見ています。
足の付け根は動かすといいのですね〜。
お互いに大変だと思いますが、あと少しだと思うので頑張りましょうねー!!(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミュウたん
37週過ぎたらお腹張っても動いてねって病院で言われました( ´_ゝ`)
お互い後少し産まれてくるのを楽しみに頑張りましょ~(^o^)v