※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   しろうさぎ(✿・ω・)
子育て・グッズ

一歳1ヶ月の女の子が夜によく起きる理由や、夜泣きが本当にあるのか気になります。


今一歳1ヶ月の女の子のことなんですが、
夜、ちょくちょく起きます。

これは一歳前からずっとで、
最近は朝6時や5時などに
起きることもあります。

夜起きずにぐっすり寝ないのには
なにか原因があるんでしょうか?

まだこんなものなのでしょうか?


たかいたかいなどすると
夜泣きなどするというのは本当に
あるんでしょうか?

コメント

♡♡♡

寝る前にたかいたかいをすると、興奮しちゃって夜泣きするって聞いたことあります(*^^*)

夜寝る時間は早いですか?
あまり早く寝かせると朝早く起きちゃったりもしますよ(*^^*)

   しろうさぎ(✿・ω・)

ねる時間は8時半~9時です!
2時間に1回や、
一時間に1回など、
その日によってバラつきはありますが、
寝たと思ってもモゾモゾしたりしてます!

deleted user

授乳してればちょこちょこ起きますよね。

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもぐっすりはたまにです。ぐずりますよ。トントンで寝ますが。

    • 5月9日
   しろうさぎ(✿・ω・)

ミルクはもう寝る前だけに
してます( ´・ω・`)

deleted user

うちも卒乳するまでは夜中ちょくちょく泣いて起きてました。
1歳半過ぎたあたりから、一晩寝る日もあれば2回位起きる日もあったり…
日中もっと遊んで疲れるようになれば寝てくれると思います(^^)
朝5時や6時に起きるのは普通に起床なんじゃないかなーって思います(^^)

   しろうさぎ(✿・ω・)

そうなんですね!
卒乳はいつ頃がいいんですか?( ´・ω・`)

deleted user

卒乳はそれぞれでいいと思いますよ(^^)
哺乳瓶はいつまでもってわけにもいかないと思いますが。
うちは昼間母乳、寝る前ミルク夜中母乳でしたが、1歳0ヶ月で母乳も寝る前のミルクもやめました。日中食べが悪い時に英用補助として時々フォロミを与えることはありましたが(^^)
寝る前飲まなくなってからは夜中だいぶ楽になりましたよ~