
ベビーカーについて悩んでいる方が多いです。A型ベビーカーは重いため、首が座る頃にB型を買う方もいます。首が座る前はベビーカーをあまり使わない場合、レンタルも検討されています。
ベビーカーについて!
8月に第一子を出産予定です。ベビーカーについて悩んでます。たまごクラブとかの広告に載ってる新生児から3歳くらいまで使えるしっかりした作りのA型ベビーカーを買うものだと考えてました。
でも、いろいろ調べてみるとA型ベビーカーは重いので、結局首が座る頃にはB型ベビーカーを買い足す方も多いことを知りました。首が座る前からベビーカーはあまり使わないならA型ベビーカーは買わないか、レンタルでもいいかなと思ったりしてます。
実際はみなさまどうされましたか?
- そら24(8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは2人子供がいますがA型しか買っていません。
大きくなってくると、ベビーカーが大きくてB型にしたいなーと思うこともありますが今のところ買う予定はないです。

ほみほみ
うちもA型ベビーカー買いましたが、多分B型は買わないです◎
A型でも軽量タイプを買ったので、持ち運びもあまり重いと感じません^ ^
-
そら24
軽量タイプでも重く感じて結局買い換えるのかなと思ってましたが、ずっと使えそうですね!店頭でしっかり確認してA型の軽量ベビーカー買おうと思います!参考になりました。ありがとうございます。
- 5月11日

ともチャン
ずっとA型使ってます!
3歳まで使えるといっても、子供はそこまで乗りません。
長男は、1歳ちょっとでしっかり歩けたので、しっかり歩き出してからは、ベビーカー嫌がりました。今は、ショッピングモールのベビーカートで足りてます。
B型は首座りではなく、腰座りからだったとおもいますが…
夏場の出産だったら、抱っこ紐で常にだと暑くてママも赤ちゃんも大変だと思うので、やっぱりA型があった方がいいと思います。
確かにA型は重いですが、今は軽くて場所取らない物もあります。
B型はやはり、コンパクト重視のためか、私は、簡素な作りだと思ってしまいます。
クッションなんかは比べものにならない位違うと思います。
-
そら24
歩き始めたらベビーカー嫌がるお子さん多いと聞きますね。実質1年くらいしか使わない可能性も考えたら新生児から使えるA型ベビーカー買うのがいいですね!確かに私もB型はクッション性どうなのかなと思っていました。しっかり長く使えるA型を検討してみます。参考になりました。ありがとうございます。
- 5月11日

たゆママ
B型ベビーカーは腰座り(約7ヶ月~ )でうちはそこまで抱っこ紐onlyだと出掛けるのキツイしカートがない場所で外食した時とかベビーカー必要だなと思いました。
そしてB型はリクライニングできないので寝た時にリクライニングあるA型いいと思います。
幌もA型は下まで下がるので暑い時にもいいし^^
ただもう1つ買うなら自転車のかごにも入る『ポキット』とか買うかなー☆〃
-
そら24
外食した時、寝た時のことを考えてなかったです。先輩ママの意見とても参考になります。やはりA型ベビーカーは1台いりますね。自転車のカゴに入るのもあるんですね。調べてみます!
ありがとうございました。- 5月16日
そら24
2人のお子さんがA型使われてるということで、A型買っておいて損はなさそうですね!
参考になりました。ありがとうございます。