
手術後の生理トラブルで悩んでいます。出血がひどく、ナプキンかぶれが心配。治療方法を教えてください。
先月卵巣嚢腫の手術になり、その影響なのか生理がなかなか来なかったので、病院に行くとプロペラ錠という飲み薬を出されました。
薬を飲み切った1週間後には生理きますよと言われたのですが、飲み始めて2日で生理になり、先生には飲み切ってくださいと言われたのでまだ飲んでる状況です。
生理3日目には、量も多くなり術後初の生理のせいかいつもよりナプキンかぶれが酷くて悩んでます。
まだ出血してるのでしないわけにはいかないし、一応薬は塗ってますがほんの数分おさまる程度で参ってます。
何とか早く治したいのですが、良い方法ありますか?
因みに、以前皮膚科でいただいたアンテベートとフェミニーナを使ってます。
- クラレ
コメント

ぽむ
ステロイド軟膏は塗る場所によっては効き方が違って来てしまうので病院に行って正しい治療をしたほうがいいと思います!
クラレ
回答ありがとうございます。
ステロイドは無闇に使わない方がいいんですね。
確かに言われてみると皮膚の厚みが腕とかと違うみたいですから、効き目も変わってきますよね。
早速正月明けに病院行ってきます。