※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

息子が離乳食を食べず、ミルクをあげることになりました。急いで離乳食を買いに行ったけど、食べてくれなくて悲しい気持ちです。食べさせる方法についてアドバイスをお願いします。

何でも食べる息子ですが、今日初めてベーっとされました😢
いつもは生のトマトでトマトスープ作っていたのですが、手抜きでトマト缶を薄めて作ったらダメでした😖(以前作った時は大丈夫だったのに。)
明日から帰省する為、使える離乳食のストックがなく何も食べさせる物もなく…仕方なくミルクをあげる事に…(離乳食後のミルクはもう飲んでいません)
食べさせる物がなくて食べてくれなかった場合みなさんどうされてますか??
お正月用のトマトスープのストックもおそらくダメなので急いでBF買いに行ったけど、離乳食作りにめちゃくちゃ時間かかったのに食べてくれない悲しさ😢

コメント

ママリ

そのトマトスープ酸っぱくてダメな感じですかね?
うちもトマト缶ダメで、そこに温めた牛乳混ぜたら飲んでくれました🧐!
それか酸味を消すには少量のケチャップとかも効果あるみたいです🧐!
作ったのに食べてくれないと悲しいですよね😭😭
野菜刻むのもしんどいのに😭
最終手段はやっぱひBFとかパン系ですかね😭

  • そら

    そら

    ありがとうございます!!
    私が味見する限りはうすーーいトマト味で酸味はほぼないように感じますが赤ちゃんは敏感なのかもしれません。
    トマトケチャップですか!!
    ちょっとやってみます✨
    こういう時の為にBFストックしておいた方がいいんだなと学びました😢

    • 12月31日