
コメント

natsu
生後3ヶ月の時にノロかかりました。
その時は下痢と嘔吐があり
病院にて整腸剤を貰って
5日後くらいに良くなりました!

うみ
8ヶ月のときにかかりました🙁
娘はおっぱいも飲めなくて脱水になりかけたので、6日間入院しました!
-
すもも
遅くなりましたがコメントありがとうございます!!
飲めなくなると脱水になりますもんね😣
心配だったので病院行って整腸剤もらってきました!- 12月31日
natsu
生後3ヶ月の時にノロかかりました。
その時は下痢と嘔吐があり
病院にて整腸剤を貰って
5日後くらいに良くなりました!
うみ
8ヶ月のときにかかりました🙁
娘はおっぱいも飲めなくて脱水になりかけたので、6日間入院しました!
すもも
遅くなりましたがコメントありがとうございます!!
飲めなくなると脱水になりますもんね😣
心配だったので病院行って整腸剤もらってきました!
「1歳」に関する質問
1歳が好んで食べる長芋を作ったメニューありますか? 前におやきつくったらひっくり返せずべちょべちょになりました😭 ひっくりかえせるようになるまで待ったら、結構焼き色つくまで焼かないとだめですよね?
1歳の息子が泣いて声は出ず唇の色が変わり 『〇〇〜!』と息子の名前呼ぶと唇の色が戻りいつも通りなのです。泣くと毎日です。 幼稚園でもあったそうで心配なので病院へは行きます。 同じような方おられますかー?
最近、寝かしつけがめちゃくちゃ大変です。 息子は1歳になったばっかりなんですが、眠たいはずなのに全然寝ようとせず、ギャン泣きします… 今までは添い寝(腕枕で身体を軽く揺さぶりながらトントン)で寝てたんですが、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すもも
コメントありがとうございます✨
やっぱり、整腸剤ないとなかなか治らないですかね、、、(´Д⊂ヽ
natsu
3ヶ月の時の体重では薬が微量すぎて
効き目が遅いかもと言われましたが…
7ヶ月であれば整腸剤あった方が
少しは治りが早い気がします😣
年の瀬で大変かと思いますが
1日でも早く良くなりますように…!