
コメント

ゆらら♡
体外受精ではないのですが、、
3人目まではクロミッドで卵を育ててからのタイミングで妊娠しました。(2人目は1年かかりました。)
12月に生まれた4人目が、6ヶ月タイミング指導で妊娠せず、たまたま病院に行けなくてクロミッドも飲めなかった月に自然妊娠しましたよ🤗

よち
1人目、顕微授精で授かり、その後凍結胚を2度戻しましたが妊娠せず、不妊治療は諦めました。ストレスの少ない生活に整えた矢先、42歳でまさかの自然妊娠です😄
-
うさ
回答ありがとうございます😊
すごい!おめでとうございます✨
やっぱり治療ってすごいストレスなんですよねぇ💦
私もあやかりたいです😆
がんばります!- 12月31日
-
よち
好きな物を食べ、美味しいお酒も飲んで、パートの時間も短くして少し余裕のある生活に変えただけですが、気持ちがとてもラクになったなぁと感じてた時に妊娠が分かりました😄✨
うささんも出来るだけリラックスして妊活が出来るよう応援しています。
頑張ってくださいね😊✨- 12月31日
-
うさ
やっぱり心と体はつながってるんですねぇ✨
私は実は育休中で来年4月から職場復帰なので、ストレス増えるだろうなぁと不安です😭
復帰までのあと3ヶ月で授からないかな〜😂
よちさんは病院に排卵日の確認とかにも通わず自然妊娠されましたか??
市販の排卵検査薬とか使われてましたか?😃- 12月31日
-
よち
今回の自然妊娠では全く何も使用せず、病院にも通ってません😄✨なので、本当にストレスが大きな要因なんだと痛感しました。
仕事始めるとやはりストレスは増えますよね😅それまでに授かれたら良いですね😊✨
自分を甘えさせることも大事だと思います🎵
ぼちぼち頑張ってくださいね😊✨- 12月31日
-
うさ
そうなんですね!😳
そんなこともあるんですね〜✨
でも、1人目の時は子供を持てないかもという焦りで正直ストレスが凄かったですが、2人目は心に余裕が持てそうです✨
息子のおかげですね😊
何度も回答ありがとうございます!😊
ゆったり構えながらがんばりたいと思います😆- 12月31日

とあみやママ❤
1人目体外受精で2人目妊活中の者です!私も同じく2人目は自然妊娠できたらな~と思っているのでコメントさせてもらいました☺️よかったらお話しませんか?🌟
-
うさ
子供と一緒に寝てしまい遅くなってしまいすみません😭
同じですね!✨
2人目妊活はもう開始していますか?😃- 12月31日
-
とあみやママ❤
私も遅くなりました🙌🏻
2人目妊活は9月から始めてます!と言うか避妊はしてません😋- 1月2日
-
うさ
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
私は先月からですが、今日生理がきて若干がっかりしたところです😂
がっかりする感じがなんか懐かしくて嫌です笑- 1月2日
-
とあみやママ❤
お返事遅くなりました🙌🏻
産後は妊娠しやすいと言いますけど、不妊治療で授かった人も同じなのかな…って思っちゃいますよね🥺知り合いには、1人目はすごい時間かかって体外受精で授かったけど、2人目3人目は自然にすぐできたよ~って人が何人かいるので、期待は捨ててません👍🏻!
私も生理くるたびにがっかりしつつ、娘を思いっきり抱っこできるし、遊んであげられるってポジティブになってます😋- 1月18日

こめこ
一人目、二回の採卵を経て体外受精で妊娠しました。
二人目は、体外に踏み切るまでタイミングを試してみたく、病院で排卵誘発剤の自己注射とタイミング指導を受け、ラッキーなことに妊娠しました。自然妊娠とは言わないかもしれませんが、一人目体外だったのでまさかの妊娠でした。
あとは不妊の原因にもよりますよね。。
うちは多嚢胞で卵の質が悪く、自然排卵しないことが不妊の原因でした。着床障害や受精障害、卵菅閉塞とかだと体外以外は難しそうですが、トライする価値はあると思います!
-
うさ
回答に気付かず遅くなり申し訳ありません💦
そうなんですね!✨
いえいえ、体外受精経験者からすると、排卵誘発剤だけで妊娠するのはほぼ自然妊娠だと思います😆✨
羨ましいです✨
うちは不妊の原因ははっきりコレ!と言うのは無く、私が若干排卵しづらいかな〜夫は若干精子が少ないかな〜という微妙な感じです💦
病院では自然妊娠も全然可能な数値とは言われました😅
実際一度は自然妊娠(流産)しているのですが、それも妊活開始して1年かかりました😣
今日妊活開始して初めての生理がきてしまって若干落ち込みましたが…また頑張ります!😊- 1月2日
うさ
回答ありがとうございます😊
クロミッド飲んでのタイミング法はほぼ自然妊娠かと思います💦
体外受精とは違いすぎますね😅